
まだ実が真っ赤に色付かないままの、小さなものもありましたが、そろそろ刈り入れかと、収穫することにいたしました。

これがわが家のベランダ菜園で収穫できた、「天突き南蛮」です。
今夜中に玄関の正月飾りの一つとして加え、魔よけの役目を担ってもらい、年が明けて飾り収めを終えたら、ペペロンチーノになんぞ活躍していただこうと思っています。
ちなみにこちらが、昨晩のフキノトウの天婦羅です!

ごっつぉ様でした!!!
今年一年、何とか何とか生き延びることが出来ました。皆様からの心温まるコメントの数々に、大変勇気をいただけたことに、心より感謝申し上げます。
そしてこのブログをご訪問して下さる皆々様にとって、来年が一際良い年となりますよう、心より祈っております。
どうぞ皆様、良い年をお迎えください!!!
このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。
昨夜の天ぷらは?ふきのとうはんは?
と気になってました。
美味しそうにあがりましたね。
きっとウイスキ〜がお好きでしょ?
と、ほっこり 過ごされたのでしょうね。
キリン淡麗グリーンラベルが
1番だよ〜ん
でした。
と、も〜ぅ ひとつ気になっていた
収穫祭まで忘れずに載せてくださって
ありがとうございます。
小さな小さな天突き南蛮ですが、可愛らしいものですよ!
どうぞumepyonさんも良いお年を!
ペペロンチーノ、ボクも大好きです!休みの日で家に居る時は必ず昼ご飯に作りますよ~。
オカダさん、来年もブログ楽しみにしてます!
良いお年を。
いつもありがとうございます。
ホンモノノ高木さんも良いお年を!
ふきのとうの天麩羅 美味しそう!
お塩をちょん パクリ ビールをグビグビ〜( ◠‿◠ )
幸せな時間だったでしょうね。
天突南蛮もお役目が終わったら お皿の上で主役になるのかな?
またよかったら 見せて下さいね!
天突き南蛮さんも、料理で活躍してくれると思いますから、気長にお待ちください!
新年を迎える準備万端ですね⤴️
今年は、会話も笑顔も少なかったなぁ。お化粧も(笑)
来年は、オカダさんの笑顔に会えますようにって、どう?(*^_^*)
良いお年を〜。
なごやンさんにも、毎日毎日励まし?のコメントをお寄せいただき、誠にありがとうございました。
なごやンさんも、どうか良い年をお迎えください!
揚げたてのフキノトウを、塩を振っていただくと美味しいのです。一足早い春をご堪能されましたね。人びとの暮らしにもホッとできる「春」が早く来てほしいものです。オカダさん、皆さん良いお年をお迎えください。
どうかどうか、イガジジイ68さんも良い年をお迎えください!!!
今晩は。
小さな南蛮可愛いですね。
ペペロンチーノ大好きです。
ふきのとう天ぷら美味しそうですね。