「KIRIN BEER PRESENT’S オカダミノル ほろ酔い Live 2025~秋涼の候 in C♭」 盛況の内に終えさせていただけました!
定員を遥かに上回るご来場に、心より感謝申し上げます。
次回は新曲も交え、もう一つパワーアップしたLiveをお届けしたいと思っています。
どうぞ変わらぬご声援の程、よろしくお願いいたします。
ついに3月19日の夜、「飛騨びと達の、SOYAな SOYAさ」の動画制作発表会が開催されました。飛騨市古川中学校3年生の皆さんが、動画の編集制作をしてくださり、飛騨市の魅力が溢れる作品に仕上がりました!ぜひぜひ、ご覧ください!
https://youtu.be/3CeTEMdXC7I
※遅まきながら、ぼくもフェイスブックとやらを始めました!まだまだ充実しておりませんが、ぜひ一度お越しください!Facebook
飛騨市の「広報ひだ」8月号「飛騨びと 言の葉綴り」は、こちらから!
P20kotonohaのコピー
フルサイズの長文は、こちらから!
飛騨びと言の葉綴り~神岡町・山口正一さん – 飛騨市公式ウェブサイト
このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。
投稿者: okadaminoru
1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。
岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。
<著書>
「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」
okadaminoru のすべての投稿を表示
オカダさんお疲れ様でした。久し振りに楽しい時間を過ごさせていただき有り難うございました。
ご来場いただき、心より感謝申し上げます!
ありがとうございました!
大盛況で良かったです。
ファンの皆様は暖かくてありがたいです。
本当に本当に、ただただ感謝のみです!
ご来場賜り、誠にありがとうございました。
♪︎♪︎ほろ酔いライブ♪︎♪︎ ありがとうございました
♡楽しく 幸せな一時でした♡
次回こそ【新曲】楽しみにしていますね (#^.^#)
麒麟さんからのお土産も楽しみに頂きたいです (*^ー^)ノ♪
ご来場、いつもながら、心より感謝申し上げます!
ぼくもとっても幸せなひと時を享受させていただきました。
次回は必ず新曲を引っ提げ、歌い上げさせていただきますねぇ!
ぼくもキリンさんのお土産、とっても楽しみで、さっそく冷蔵庫でキンキンに冷やしてますよぅ!
昨日は 本当にお疲れ様でした。
最初 いつもと少し違う雰囲気に緊張しましたが 秋の装いのように しっとりとしたLIVEも素敵でした♡
二次会では 初めてお会いした方とも話す事が出来たりして。
私にとってのシンデレラタイムは あっという間に過ぎてしまいましたが また次回 お会い出来る日を心待ちにしたいと思います( ◠‿◠ )
本当にありがとうございました♡
シンデレラタイムとは、素晴らしい例えですねぇ!
そんなお言葉に感謝感謝です。
それに初お目見えの方ともお話しされ、また一つ世界が広がられたのは、何よりです!
ご来場いただき、心より感謝申し上げます。