Liveのお知らせです!
10月20日(日) 12:00~12:50に、〒500-8267 岐阜市茜部寺屋敷2丁目43番地のおひさまの杜の特設ステージで、「おひさままつり~KIRINBEER PRESENT’S オカダミノルおひさまLive」が開催されることとなりました。
入場無料です!ぜひぜひ、皆様お誘いあわせの上、ご来場ください!
※詳しいことは、後日お知らせいたします!
会場は☟こちらです。
アクセス | 株式会社 ハートコンサルタント (ohisamanoegao.com)
今日の「昭和Nostalgia」はコチラ!

もうすっかり、ダイヤモンドゲームなんて、どうやって遊ぶものだったかさえ思い出せませんが、結構あっちこっちの家にあった気がします。
わが家にはあったのか無かったのか、もうそれすら覚えちゃいません。

それはそうと、旅行用の携帯版のゲームもありましたねぇ。

ぼくも1~2個くらい買ってもらい、旅行の電車やバスの中で、ゲームに高じたものでしたが、すぐに飽きちゃったりしたものでした。

この「タッチショック」って言うオモチャは、誰かの家にあって一度遊ばせてもらったような気がします。
この「タッチショック」はTV番組のゲームを模したものじゃなかったのかなぁ?
記憶を頑張って手繰り寄せようとしても、いやはや断片的に朧げに思い出すのがやっとです。
このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。
「ダイヤモンドゲーム」大好きでした。
親戚の家に行くと 必ず遊んでました。
遊び方は ほんとに 驚くほどスッカリ忘れてます。
そうですよねぇ。
ぼくなんて逆立ちしたって、遊び方をこれっぽっちも思い出せそうにありません。