甚だ勝手な㊗飛騨市制20周年記念song「飛騨びと達の、SOYAな SOYAさ」をyoutubeにアップしました~っ!記念ムードで盛り上がる、飛騨市へぜひお出掛けください!

恐れ多くも、こんなぼくではありますが、飛騨市観光プロモーション大使の大役を拝命させていただいておりますので、少しでも飛騨市の祭りや文化伝統、そして何より飛騨びとの温もりと心意気を歌い上げたいと、「飛騨びと達の、SOYAな SOYAさ」を作りました。

まだまだ完成版ではない、パイロット版ですが、クラウドファンディングででも予算が確保出来たら、この曲のバックとなる動画を、飛騨市民の皆様にご参加いただきながら撮影できればなぁと考えております。

「SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ」のフレーズを飛騨市民の皆さんにも合唱していただいたり、飛騨市の四季の祭りや、四季の風景、飛騨びとの暮らしぶりなどを映像化し、最終的なアレンジを行い、レコーディングを完結させていた考えております。

押しも押されもせぬ、昭和半ば生まれ。66歳になる昭和のオジイが唄う、昭和チックな「飛騨びと達の、SOYAな SOYAさ」、どうぞお聴きください!

作詞・作曲・歌 オカダ ミノル

編曲 ケージ・東

そやさそやさと 冬やわい 朝も早よから 雪またじ

とんでもねぇ 飛騨のよさりは 凍みるんやさ

老いも若きも やんちゃ男も 姉さーも

暖簾潜って めでた唄えば ささ一献

SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ

そやさそやさと 春やわい 起こし太鼓に 付け太鼓

とんでもねぇ 飛騨の祭りは だてこいてよー

老いも若きも やんちゃ男も 姉さーも

起こし太鼓が 腹に沁みたら ささ一献

SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ

そやさそやさと 夏やわい 猫も杓子も 鮎掛(あいか)けに

とんでもねぇ 宮川鮎(あい)は うんめぇんやさ

老いも若きも やんちゃ男も 姉さーも

塩をパッと振り 炭で焼いたら ささ一献

SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ

そやさそやさと 秋やわい おコン姉さの 嫁入りや

白壁土蔵 松明掲げ そろそ~ろり

老いも若きも やんちゃ男も 姉さーも

白い髭描いて めでた唄えば ささ一献

SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ

そやさそやさと 冬やわい 雪も深々降る宵は

瀬戸川沿いに 燈明灯し 手を合わせ

老いも若きも やんちゃ男も 姉さーも

三寺参って めでた唄えば ささ一献

SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ SOYASOYASOYAな SOYASOYAさ

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「甚だ勝手な㊗飛騨市制20周年記念song「飛騨びと達の、SOYAな SOYAさ」をyoutubeにアップしました~っ!記念ムードで盛り上がる、飛騨市へぜひお出掛けください!」への4件のフィードバック

  1. 聴きましたよ。
    ノリノリな音頭?で。
    ケージ東さんも参加されてるんですね。
    北陸方面へ下道でよく行くのですが、
    ごめんなさい飛騨市は素通りしてしまいます。
    が、
    春にまた北陸方面へ走って行きますので、
    まずは休憩ポイントとして計画しようと思います。

    1. ぜひぜひ、飛騨市にお立ち寄りくださり、飛騨びとの温もりに触れてみてください!
      高山ラーメンならぬ、飛騨ラーメンもお薦めです!

  2. ♪ SOYASOYASOYAな… ♪
    1度聴くと ついつい口ずさんでしまいますよね⁈ ( ◠‿◠ )
    これから 飛騨の方々や景色等が この曲に重なって 少しずつ大きくなっていくんでしょうね。
    楽しみです。
    この曲に合わせた踊りなんかも出来たりして。

    1. 確かに踊りがあったら、これまた素敵ですよねぇ!
      って、踊り音痴なぼくにゃあ、とてもとても踊れませんが!

東三河の王城恋太 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です