「飛騨びと巡りのゆるり旅」⑥

●日 時:2024年 5月19日(日)

     14:00開場、14:30頃開演、16:00頃終了

●会 場:MUSIC & BAR 『C♭』 岐阜市神田町7-7-3 神田セブンビル 2F 058-266-4477

●参加費:お一人様Live Charge 4,000円 (「キリン・一番搾り」「キリン・氷結レモン」「キリン・ホワイトホースハイボール」「キリン・グリーンズフリー(ノンアルコールビルー)」の飲み放題)


二日目の夕餉は、こちらです!

とてもビジネスパックの、1泊2食付き 土曜日シングルでズバリ9.570円とは、信じがたいリーズナブルさです!!!

飛騨は富山と隣り合わせですから、海の幸も豊富です。

甘エビがとってもトロッとして甘く、キリン一番搾りは勿論の事、超熱燗でいただく白真弓も思わず「旨い!」と唸り声をあげるほど最高の美味しさでした。

そぼろ味噌ののった薄味の関東煮!ほっこり癒されちゃいましたぁ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【蓬莱本館】2人セット
価格:3,280円(税込、送料別) (2024/2/11時点)


このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「「飛騨びと巡りのゆるり旅」⑥」への2件のフィードバック

  1. キタ〜!
    ありがとうございます。この日を待ち望んでおりました。
    なんと この日は 娘の誕生日。
    ダブルで嬉しいです♡
    『結葉の季』
    素敵な言葉ですね。
    気になって調べてみました。
    あくまでも想像ですけど この言葉の意味は オカダさんやファンの方々の想いとも重なり合ってるんじゃないのかなぁ〜って 勝手に思ってしまいました。
    とにかく楽しみにしています( ◠‿◠ )

    1. 「結葉の季」の意をお調べいただきましたかぁ!
      素敵な響きを伴う言葉ですものねぇ。
      ぜひともLiveでの再会、愉しみにしております!

okadaminoru へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です