6月19日(月)のブログで、ぼくから緊急発表があります!是非ともご覧くださいネ‼
「KIRIN BEER PRESENT’S オカダミノル ほろ酔いLive 2023 Autumn in C♭」開催決定!!! ★詳細は4/29のブログをご確認願います。
まずはぼくの楽曲「花筏」をお聴きいただきつつ、物語の世界をお訪ねいただければこの上なく幸せです。
「ギヤマンの欠片(かけら)」No.6
「これは、殿のご母堂が輿入れの際、国元の越前より持参された、古九谷の絵皿です。今はわけあって子細を申仕上げるには参りませぬが、この大切な絵皿がいつの間にか欠けてしまい…」
峰が桐箱から欠けた絵皿を取り上げた。

「これは殿にとって、亡きご母堂様のかけがえのない御遺品。このまま放って置いては、ご母堂様が報われませぬ。どうか、どうか急ぎ、金接ぎを施してはいただけませぬか」
峰の憔悴しきった哀れな姿を、見るに見かね辰吉は、二つ返事で金接ぎを請け負うことにした。
「明後日の今時分には、必ず仕上げておくよ。明後日にでも、引き取りに来てくんろ」
辰吉の言葉に、峰はやっと安堵の表情を浮かべ、深々と頭を垂れた。
しかし約束の日が過ぎても、峰は絵皿の引き取りにやって来なかった。

とは言え、仕上げた絵皿を、いつまでも手元に置いてはおけぬ。
辰吉は翌朝、一人で高遠藩江戸上屋敷へと向かった。
このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。
えっ?何々?
6月29日って・・
私の誕生日会でもやってくれるのぉ?
でも、私の誕生日は1月だから、半年遅れの誕生日会
まぁ⤴オカダさんのご厚意だけ頂いて
そんなに気を遣わないで下さい。
イイ報告がありますように ❢
アーメン ❢
6月29日じゃありませんよっ!
6月19日(月)です!
って、それほど大したことじゃありませんが、ちょっとしたご報告をさせていただきますねーっ。
なんだ、なんだぁ?6月19日の発表って。勿体ぶらないで早く教えて下さいよぉ。でも、待ってる時間も楽しみだからまあ良いかぁ(^。^)
まぁ、大したこたぁーないかも知れませんけどねぇ。
でもぼく的には・・・、頑張っちゃうんですよねぇ。
先週はとても長い1週間に感じましたけど 今週は なんとも早い1週間でしたから 月曜日まで 楽しみに待ちますね。
ぜひぜひ、19日月曜日をお待ちくださいネ。
大切な物が割れたり壊れたり。
それが もし 大切な人の忘れ形見とかだとしたら…。
形あるものは いつか… なんですけど 手にした瞬間から何かが引き継がれたり 心の中が溢れんばかりの想い出で一杯になると思うから どんな小さな物だとしても大切にしていきたいですよね⁈
なんにもなくても大丈夫!ここ(心)に全てあるから!って仰る方もみえる。それだって ちゃんと対話出来るでしょうから素敵な事ですよね⁈
また いろいろ考えさせて頂きました。(感謝)
ps. なんの発表かなぁ〜?
あれかな〜これかな〜って 4つぐらい勝手に想像してます。
ドキドキ♡
小さなことだと自分では思っていたとしても、別の角度から眺める方にとっては、それはそれは大きく見えたりするものかも知れません。
自分と言う心と眼球が、そう捉えているだけで、周りが必ずしも同じ大きさや、同じ色に見えているとも言えないんじゃあないでしょうか?
ぼくは昔から、ぼくにとって「赤色」と見えている物が、果たして他の方もその色を「赤色」と思っているのだろうか?って。
他の方が思っている「青色」を、ぼくが「赤色」と認識しているだけなのかも?って。
ぼくのお知らせなんて、まぁまぁ、そう過分に期待されまするな。
キリン チャレンジカップ
今 トヨタスタジアムで 新生 森保ジャパンが 初勝利しました〜
パチ パチ パチー! (◠‿・)—☆
たーくさんの 新一番搾りも頂け
いいな~ いいな~
初ゴールした 高身長のイケメン君
見つけちゃいました〜 ❤
20日の試合も 楽しみ〜 (◕ᴗ◕✿)
19日 オカダさんからのお知らせは もっと もっと 楽しみ〜
(✿^‿^)
いやいやーっ、キリンさんは40年以上前から、サッかーを応援されていますからねー!
天晴れ天晴れ!
まぁまぁ、ぼくからのお知らせなんて、そうそうご期待いただくと・・・。
心苦しいばかりです!