「金糸雀(かなりあ)」No.26

「KIRIN BEER PRESENT’S オカダミノル ほろ酔いLive 2023 Autumn in C♭」開催決定!!! ★詳細は4/29のブログをご確認願います。

ぼくの「金糸雀」をぜひともお聴きいただきながら、シナリオをご覧ください。

写真は参考

  マンションのドアが閉まる。

  ラジオから流れていた「You’d be so nice to come home to」が終わる。

写真は参考

ラジオ「西区の36歳主婦。

   キャサリンのママさんからのリクエスト「You’d be so nice to come home

   to」でした。

   お便りには『私も若い頃、ジャズシンガーを目指して、この曲をよく弾き語

   りで唄ったものです。

   でも今はその時のピアノで、だんご三兄弟を毎日子供相手に弾いては唄って

   います。

写真は参考

   あの時、もしも主人と一緒にならずに、ずーっと唄っていたら・・・今頃ど

   うなってたのかなぁって、この曲を聴くたびに思い出してしまいます』っ

   て。

   なんとも素敵なお便りありがとうございました。

   そんな風に思い出に浸れるのは、きっと今がとってもお幸せだからじゃない

   のかなぁ?

   みなさんも思い出のエピソードを添え、どんどんリクエストをお寄せくださ

   い。

   さて、ここで番組からのお知らせでーす!

   この番組『ドリーム・カフェ』では、アーバンレコードとタイアップして、

   本格派の新人シンガー発掘を目指して公開オーディションを、明後日日曜日

   午後1時から、渋谷のスタジオ・センチュリーで開催します。

写真は参考

   事前の面倒な応募は、一切必要ありません。

   当日の明後日、午後1時に、東京渋谷のスタジオ・センチュリーへお越しい

   ただければOK!

   ジャンルはポップスやジャズのカヴァーから、オリジナルまで何でもあり!

   とにかく本格派シンガーを大募集!

   ソロでもユニットでも、とにかく何でもOK!

   最終審査でグランプリに輝くと、もちろんアーバンレコードからメジャーデ

   ビューの権利をゲット!

   とにかくビッグなこのチャンス!

   さあ、あなたはどうする!(エコーがかかり、「どうする!どうする!ど

   うする!」とゆっくりフェードアウト)

このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「「金糸雀(かなりあ)」No.26」への4件のフィードバック

  1. マンション、一戸建て
    生活するのに、どちが?エエんやろう?
    今は小さな一戸建てに住んでるけど
    一度マンションに住んでみたい気がする。
    けどさぁ⤵
    そんなに遠くない日
    家を売って・・
    行く着く先は、夫婦揃って介護施設なんやろうけど
    待てよ!
    夫婦で施設へ入るのはダメだ!
    どこ見ても熟女だらけ、熟女好きな私・・
    好みのタイプの熟女の方にナンパ出来んやん!

    1. この期に及んで、なお枯れないその姿勢は、なんだかんだ言ったって天晴れ!
      ある意味見習わなきゃいけないのかも・・・。

  2. ♪ 『 You ‘d Be so Nice to Come Home To 』♪
    何処かで聞いたフレーズ…だと思ったら CMでよく流れてましたね!
    素敵な曲です♡
    目を閉じて ゆったりと… ただ々聞いていたい… 心にスーっと落ちていくような感じ。
    ビールや日本酒じゃなくて やっぱりウイスキーかな⁈

    1. だってだってジャズに疎いぼくだって、ついつい鼻歌交じりに口ずさむくらいですから。
      夢ちゃん同様、バーのカウンターに腰掛け、窓から夜景なんぞを眺めながらお気に入りのバーボンでも傾けながら、まったり聴いてみたいものです。

okadaminoru へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です