「素描漫遊譚」
「従業員全員が社長?」
「家族のようなおもてなしでお客様をお迎えしたい」と、2年前の6月に6人のスタッフでオープン。
「一人一人の従業員が、社長になった気持ちでお客様をお迎えするのが、この店の信条なの」と、K.Oさん(42)は、忙しそうに厨房を気にした。
6種類のメイン料理からお好みを一品選んで700円。(2005.1.30時点)

煮魚から肉料理まで、その日の腹具合を最優先に品定めあれ。
ごちそうさま 中川区高畑(2005.1.30時点)
このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。
働いている時・・
毎年、春になると多数の新入社員が入社する。
入社式の朝礼で新人が緊張した表情で挨拶
胸弾ませながら希望に向かって働く決意 ❢
でも、数ヶ月経つと一人辞め二人辞め・・
毎年、そんな風景を繰り返して見て来た。
「上司」に恵まれなくて気の毒に思う ❢
一人の上司のお蔭で人生が変わるかも?知れない?
「従業員全員が社長」皆が同じ気持ちでいられる。
大切な事だと思うねぇ ❢
人と人の繋がり難しいねぇ ❢
今日はマジな話になったけど・・
そりゃ~あ⤴そんな日もあるさぁ⤴
さすが伊達に人生の荒波を乗り越えた方は、達観されているようで羨ましいですねぇ。
その点ぼくなんて、いつまで経ってもガキんちょのまーんま!
まあ、今更どうしょうもないかっ!