「癒しのおにぎりランチタイムのお相手!」

最近のマイブームは、おにぎりを持って公園のベンチに腰を下ろし、木漏れ日を浴びながら子供たちの騒ぎ声や、鳥達の鳴き声に耳を傾けることです。

とある公園のベンチでおにぎりを頬張っていると、足元に一羽の鳩がやって来て、地面んの草むらを啄んでいたのです。

まったく物怖じせず、逃げようともせず、まるでぼくがおにぎりの一部をこぼしてくれるんじゃないだろうかと、そんな思いもあってぼくの足元をグルグル回っているようです。

それでも一向にご飯が零れ落ちて来ないので痺れを切らしたのか、ぼくが腰かけているベンチの背もたれに飛び乗り、こっちを向いてクゥークゥーッと!

あまりの人懐こさに癒されて、「また明日、古いお米を持ってきてやるからまたおいで」と、ついつい鳩を諭している自分に気が付いたものです。

そして昨日また、鳩との約束通り、古いお米を少しだけ忍ばせて、件の公園のベンチに腰掛け、おもむろにおにぎりを開き掛けたのです。

すると15m~20m先から、一目散に昨日の鳩がまたしてもぼくの足元めがけて駆けてくるじゃないですか!

後で気が付いたのですが、わざわざ走らなくったって、ちょいと羽を広げりゃひとっ飛びだったのに、変な奴ですよねぇ。

鳩とは言え約束は約束ですから、おにぎりを頬張りながら、古いお米をパラパラッと足元に撒いてやると、あっという間に啄みつくし、物欲しそうにまたぼくを見上げるじゃないですか!

仕方なくまた一つまみお米を与えても直ぐに食べ尽くしてしまう有様。

とは言えぼくだっておにぎりを食べてるわけですから、鳩に餌付けばかりしてられません。

すると鳩は羽ばたいて、ぼくが座るベンチに飛び乗り、これまた物欲しそうな目線を送って来るじゃないですか!

ついにぼくも根負け!

「あっ、そうだ!」

名無しの鳩じゃあちと可哀そうかと思い、ならば勝手に名付け親になってやれっと!

ぼくは「サブレー」と名付けてやりました。

な~んでかって?

もう大半の方はお気付きでしょうが、「鎌倉の鳩サブレ」からのパクリです。(トホホ)

そしてサブレーサブレーと呼びながら、試しに掌に米粒を乗せて、サブレーの口元に差し出してやりました。

最初は驚いたように一歩後ろずさったりもしましたが、何もされないと知るや、ぼくの掌の米粒をツンツンと啄み始めたじゃないですか!

嗚呼今日の、おにぎりランチが待ち遠しい!

このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「「癒しのおにぎりランチタイムのお相手!」」への14件のフィードバック

  1. のんびりまったりとうらやましいな☺️サブレに『必ず一羽か❓️連れてくるなら相方だけだよ、サブレの食べるのが無くなるからね』てね。たくさん仲間が来たらおかださんの食べるのが無くなるよ(笑)

    1. そうだよねぇ。
      サブレーはどっかの誰かさんの様に、すこぶる胃腸の調子がいいのか、飽きることなくツンツンツンツンしてるんだよ!

  2. オカダさ〜ん
    凄いですね〜! 
    ツンツン されずに ついばんでくれるのでしょうか?

    ブログの木漏れ日ベンチに癒されています。

  3. 外で食べるおにぎりって美味しいですよねぇ⤴️
    ハトが美女に変身してオカダさんの前に現れるかもよぉ。鳩の恩返し・・・(笑)

    1. 鳩の恩返し・・・!
      でも見返りを求めているわけじゃなくって、何よりぼくがサブレーに癒してもらっているんですもの。
      しかし今日は、一羽も鳩を見かけられませんでしたあ!
      どこかいい餌場があったのかも?

  4. のどかでイイ感じ!
    あ~ぁ⤴コロナが恨めしい!
    オカダさん、確か?酉年でしたねぇ!
    やはり鳩も仲間だと思ったんでしょう!
    思わぬ友達が出来ましたが、流石にハト語は分からんでしょう!
    桜田淳子さんじゃぁあるまいし!
    クッククク♬クッククク♪って歌ってるでしょう!
    今日はこんなもんかぁ!
    じゃぁ~~ねぇ!

    1. そうなんです!
      酉年男だからか、カカポといいサブレーといい、仲良くしてくれちゃって感謝感謝です!
      コロナは確かに物騒ですが、でも「巣ごもり」にしても「家飯」「家呑み」にしても、存外捨てた物じゃない気がすることに気付かせてもらえたのかも?

  5. 木漏れ日が いい感じ( ◠‿◠ )
    鳩って 記憶力が良いみたいだから サブレーもインプットしたと思いますよ。
    オカダさんの事を。
    あと 美味しかった米粒の事も。
    この日と同じ天気の日に ふっと思い出して ベンチにちょこんと佇んでるかも知れませんね( ◠‿◠ )

    1. それが翌日もおにぎりと米粒持って出かけたんですが、その日は一羽も鳩が現れず・・・。
      サブレーのいない木漏れ日ランチでした。
      また懲りずに出かけて見ます。

  6. サブレーちゃんはオカダさんと仲良くなれ幸せですね〜 ❣
     
    オカダさんも、サブレーちゃんとの時間が楽しくなり、おにぎり+キリン一番搾りにチーズ とか (✿^‿^) 

    ♬ステキな曲 ♫♫♫ できるかな〜
      (◠‿・)—☆
     
    ★今夜は ちょっとご褒美 
    キリン スプリングバレー 『豊潤496』 
      ぷっファー 

    1. 『豊潤496』ですか!
      いかにも美味しそうなデザインですねぇ。
      ぼくもさっそくお試し買いをしなくっちゃ!

夢ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です