「天職一芸~あの日のPoem 404」

今日の「天職人」は、三重県津市阿漕町の「造酢職人」。(平成23年1月29日毎日新聞掲載)

レモンのような酸っぱさが 初めて交わす口付けと        誰かの言葉真に受けて 大人になる日夢に見た          しかし夢とは大違い 甘酸っぱさに生臭さ           「何食うたの?」と尋ねれば 「酢鯖、海鼠酢、酢蓮根」

三重県津市阿漕町で明治20(1887)年創業の山二造酢。五代目造酢職人の岩橋邦晃さんを訪ねた。

かすかに残る鄙びた町並み。

旧参宮街道の往時を偲びながら行けば、何処からとも無く甘酸っぱい香りが漂う。

ふと見上げてみれば、古い黒壁の醸造所から、冬空にレンガ組の煙突が突き出している。

玄関から奥の蔵に向い、一直線にトロッコ用のレールが埋設されている。

「昔はこのトロッコに荷を積んで、蔵から出しては表の荷車まで運びよったんですやろ」。

邦晃さんは昭和48(1973)年、3人兄弟の長男として誕生。

「父親が帰って来ると、プゥーンと酢の臭いが漂って、それが子ども心に嫌やったんさ」。

大学を出ると「外飯食って来い」と、味噌醤油の醸造所へ修業に。

「来る日も来る日も醤油の瓶詰めや、味噌掘りばっか。味噌樽に登って、スコップで味噌掘って、60㎏の桶に5樽も掘ったら、もう疲れてもうて出来やんだ」。

平成9年、親の体調悪化で家業へ。

「3年の年季明けを待たずに」。

山二の醸造酢は、発酵桶を強制的に攪拌し発酵させたりはしない。

たっぷりと時間を掛け自然の力で静置発酵を促すのが決め手。

「だから口に入れた時にツンと来ず、まろやかな優しい酸っぱさになるんやさ」。

120年以上も続く「ヤマニ酢」造りは、同県久居市の造り酒屋から仕入れる酒粕を溶かす作業に始まる。

「この酒粕も創業当時からのもんですに」。

そして絞り汁にアルコールを入れ、前に仕込んだ種酢を混ぜ、40℃の湯を足し発酵桶に。

すると丸2日で一面に膜が張り、上から酢酸菌を撒く。

そのまま20日ほど常温で寝かせるとアルコール分が酸っぱさを帯び、発酵が終了。

次に1ヶ月間熟成させ、1回濾過し、さらに綿が詰め込まれた濾過器を2度通す。

「寝る子はよう育ついいますやろ。そうすると、琥珀色の熟成した色合いが出るんやさ」。

程よくまろやかな酸っぱさが魅力の、100年定番商品「ヤマニ酢」が、平成の世に産声を上げる。

「蔵には200種類ほどの菌が、ずっと住み憑いとるんやさ。世界中にはもっとよおけの菌があるやろが、家の菌はここに一番おおとる(適している)んやろな」。

邦晃さんは濃厚な酸っぱさが漂う、2階の発酵熟成蔵へと導いた。

そして発酵樽の保温のため、被せられた筵を捲り上げる。

「ブツブツと、何や話してますやろ」。

一面の白い膜に、気泡が浮かび出でては弾ける。

まるでヒソヒソ話でもしているようだ。

知人の紹介で平成15年、同県松阪市出身のいせさんと結ばれ、一男一女を授かった。

「ひょっとしたら家の子どもらも、おんなじことおもとんやろか?私が家に帰ると、酸っぱい匂いがするって」。邦晃さんは自分の白衣を見詰めて笑った。

機械化量産の早熟な酢っぱさは、大自然の底力にゃ到底敵わぬ代物。

このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「「天職一芸~あの日のPoem 404」」への51件のフィードバック

  1. 酢の物に酢鯖も好き。バリそばにも酢をかけて食べます。それに、やっぱり酢飯。そうお寿司大好きでス⤴️

    1. ぼくも疲れると、ついつい酢の物を欲してしまいます。
      鼻を突く匂いに咽かえりながらも!

  2. 何か?
    お寿司を食べると、食後、のどが渇くよねぇ!
    たこときゅうりの酢の物は大好き!
    よく、餃子のタレには酢を少し多めに入れる
    でもさぁ~⤴
    なごやンさんのように
    パリそばとかラーメン、皿うどん等に酢を入れるのがさぁ
    入れるタイミングが分からないし、出来るだけ味変したくない!
    頑固者の私ですぅ⤴

    1. パリそばとか皿うどん等に酢を掛けると、脂っこさが薄れ、マイルドになると言われますが、ぼくも落ち武者殿と同様に、何故か最後まで頑固に酢を掛けずにいただいてしまいます。

  3. 「天職一芸〜あの日のpoem404」
    「造酢職人」
    とても繊細ですから一般の人では
    なかなか入れない場所ですね。
    毎年 新生姜を見つけると
    甘酢漬けにします。ほんのりピンク色になるので好きなんです。

    1. 新生姜の甘酢漬けも美味しいですよねぇ!
      ああっ、生唾がわいてきちゃったぁ。

  4. お酢好きですよ。ポン酢をよく使うかも。黒酢は ちょっと苦手だけど。
    酢の物とかは 身体が欲した時に食べてます。りんご酢を飲んだりも。息子達には週一回必ず作ってます。( ◠‿◠ )
    お酢って身体に良い!って感じでしょ⁈
    若かりし頃は そんな事考えもしなかったのにね!(笑)

    1. 普段何気なく接している、家庭に必須な調味料ですものねぇ。
      「さ/砂糖」「し/塩」「す/酢」「せ/醤油」「そ/味噌」は、日本の調味料の基本ですものね。

  5. We’re a group of volunteers and opening a new scheme
    in our community. Your website offered us with valuable info to work on. You have done a formidable job and our entire community will be thankful to you.

  6. Fantastic goods from you, man. I’ve understand your
    stuff previous to and you’re just too excellent. I really like what you’ve acquired here, certainly like what you’re stating and the way in which you say it.
    You make it entertaining and you still care for to keep it sensible.
    I cant wait to read much more from you. This is actually a tremendous website.

  7. I have been surfing online more than three hours today, yet
    I never found any interesting article like yours.
    It is pretty worth enough for me. Personally, if all
    site owners and bloggers made good content as you
    did, the internet will be a lot more useful than ever before.

  8. Thank you for every other informative site.
    Where else could I am getting that kind of info written in such
    an ideal manner? I’ve a mission that I am simply now working on, and I have been on the
    glance out for such information.

  9. Thank you for any other informative blog. Where else may just I am getting that type of info written in such
    a perfect method? I’ve a project that I am just now operating on, and I have been on the glance out for
    such information.

  10. Aw, this was an incredibly nice post. Finding the time
    and actual effort to generate a really good article… but
    what can I say… I procrastinate a lot and never manage to get
    anything done.

  11. I have been surfing online more than three hours today, yet I never found any interesting article like yours.
    It’s pretty worth enough for me. In my opinion, if all web owners and bloggers
    made good content as you did, the internet will be a lot more useful
    than ever before.

  12. I need to to thank you for this excellent read!! I definitely enjoyed every bit of
    it. I have you saved as a favorite to check out new things you post…

  13. I am not sure where you’re getting your info, but great topic.
    I needs to spend some time learning more or
    understanding more. Thanks for fantastic info I was looking for this info
    for my mission.

  14. Nice post. I was checking continuously this blog and I’m impressed!
    Extremely helpful information particularly the last part :
    ) I care for such information a lot. I was looking
    for this particular info for a long time. Thank you and good luck.

  15. I’m truly enjoying the design and layout of your blog.
    It’s a very easy on the eyes which makes it much more pleasant for me to come here and visit
    more often. Did you hire out a developer to create your
    theme? Excellent work!

  16. you’re in point of fact a excellent webmaster.
    The website loading speed is incredible. It seems that you’re doing any distinctive trick.

    Also, The contents are masterpiece. you have performed a fantastic activity on this matter!

  17. I like the helpful information you provide in your articles.

    I’ll bookmark your weblog and check again here frequently.
    I’m quite sure I will learn many new stuff right here! Good luck for the next!

  18. I wanted to thank you for this great read!! I absolutely enjoyed every little bit of it.
    I have got you book-marked to check out new stuff you post…

  19. Thank you for the auspicious writeup. It in fact was a amusement
    account it. Look advanced to far added agreeable from you!
    By the way, how could we communicate?

  20. I need to to thank you for this excellent read!!

    I certainly loved every little bit of it. I
    have got you book-marked to look at new things you post…

  21. Hello, i think that i saw you visited my site thus i got here to
    return the desire?.I am attempting to find things
    to improve my website!I guess its ok to use some of your concepts!!

  22. That is really interesting, You are an excessively professional blogger.
    I have joined your rss feed and look forward to in the hunt
    for extra of your excellent post. Additionally, I
    have shared your website in my social networks

  23. fantastic publish, very informative. I wonder why the other experts of this sector don’t understand this.
    You should proceed your writing. I am sure, you’ve
    a great readers’ base already!

  24. I do trust all the concepts you’ve offered to your post. They are really convincing and can definitely
    work. Still, the posts are too brief for novices. May you please extend them a little from next time?
    Thank you for the post.

  25. Ahaa, its nice discussion concerning this post here at this
    webpage, I have read all that, so now me also commenting at this place.

Pamela へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です