「天職一芸~あの日のPoem 320」

今日の「天職人」は、三重県志摩市阿児町の「魚の行商人」。(平成21年5月12日毎日新聞掲載)

大漁旗が船に舞う 濁声(だみごえ)響く競り場では       目利き自慢が札を刺す 安乗港は朝未だき            鰹鯖鯵スルメ烏賊 母は軽トラ積み込んで           行って来るよと行商へ 女太助のお通りだい

三重県志摩市阿児町の魚の行商人、浜口小波さんを訪ねた。

写真は参考

「小波ちゃん。家はこの活きのいい、鰹一本丸ごともうとくわ」。

「わしとこはそやなあ、鯵にしとこか」。

三重県南伊勢町、五ヶ所湾に面した空き地。

軽トラックを、年老いた女たちが取り囲む。

「あんた手え痛(いと)て、鯵捌けんやろ。あんたとこの流し場貸してもうて、捌いといたろ」。

「ほうか、そりゃすまんなぁ。おおきに」。

小波さんは老女の家の流し場に陣取り、慣れた手つきで魚を捌く。

写真は参考

「歳入(としい)って来ると手が震えて、包丁握れやん人らもあるでな」。

小波さんは昭和22(1947)年、安乗港の漁師の家に長女として誕生。

中学を上がると直ぐに、地元の漁業関連の職に就いた。

「ちょうど真珠養殖が盛んでな」。

東京五輪を翌年に控えた年だった。

それから6年。

娘はいつしか大人の女へ。

「もの心ついた頃から知っとる、漁師の主人に恋心を打ち明けられて。まあ今思えば、中恋愛ってとこやさ」。

8八つ年上の武久さんと結ばれ、一男二女を授かった。

「行商に出るようになったんは、子どもらの手が離れるようになった昭和53年頃からやさ。お父さんが漁で持って来たもんを軽四に積んで、最初は面白半分で持って回ったんが始まり。とりあえず鰹持って、南島町に向けて走って行ったもんの、何処でどう売ったらええんかも分からん。そしたら親切なお爺さんが、漁協のマイク借りて『活きのいい鰹が入りました』って近所に放送したらええと。20本ほど持って来た鰹が、あっと言う間にみな売り切れてしもて」。

小波さんは見事、ビギナーズラックを引き当てた。

それからは毎朝、安乗、波切、和具の三港を巡り、旬の魚を仕入れ海沿いを走る。

写真は参考

「昔は山の方へも、行商しに出掛けてったもんやけど、山の人らは魚が無くても過せるんやさ。せやで魚は海辺へ持ってくのが一番や。その代わり、浜の人らは魚の鮮度がようわかるで、正直な商売せんと通用せん。『これは大敷もん(大敷網漁)か?』ゆうてな」。

今でも週に4日の巡回は欠かしたことが無い。

「お客さんらは親戚みたいなもんや。亭主の愚痴聞いてやったり、世間話したり。お陰でよおけお友達が出来たよ。こないだなんて、最初に漁協のマイクを教えてくれた、あのお爺さんが死んだと聞いてな、行商ついでに香典届けに行って来たんやさ」。

ところが平成2年、最愛の夫が51歳の若さで他界。

「まだ子育て中やったで、悲しんどる暇も無い。子どもらに金は要るで働かなかんし。お陰と商売は大忙しで、お客さんが待っとってくれたでな。せやで今思うと、どんだけお客さんに救われたことか」。

小波さんは、穏やかな海を見つめて笑った。

女一心太助の天秤棒にゃ、同じ目方の桶二つ。

一つは鮮魚の活きのよさ、もう片方にゃ、浜の女の深情け。

このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「「天職一芸~あの日のPoem 320」」への49件のフィードバック

  1. 「天職一芸〜あの日のpoem320」
    「魚行商人」
    海なし県の山のものにとっては
    どうして浜に売りに行くのかと読んでいて不思議に思いました。売れるのかしらんと そうだったんですね。
    長い経験からだったんですね。
    昔はよく国道沿いに蟹を軽トラで売りに来てみえました。懐かしいです。

    1. ありますよねぇ。
      山道で突然カニ販売のトラック!
      怪しい感じがなんとも言えませんよねぇ。

  2. イキのいい鰹を販売しておられたのですね。お刺身にしていただきたいものです。海の近くだから魚の行商が出来たのですね。私が広島市にいた学生時代、朝方宇品港近くには乳母車を押した行商のおばさんが、声を掛けながらよく売りにみえました。イワシが多かったように記憶しております。なぜ知っているかと言われると、賄い付きの下宿でよくイワシの塩焼きや煮付けが出たからです。当時は魚料理は苦手でした。でも、加齢と共に魚料理が好きになっていきました。

    1. 乳母車で魚の行商ですかぁ!
      ぼくの子どもの頃は、乳母車に畑で採って来たばかりの野菜を売りに、農家のお婆ちゃんがやってきたものでした。

  3. ✱魚の行商人さん✱
    幼少の頃 母親の実家に行く時は名鉄電車を乗り継ぎ知立から碧南に乗っていると いつも もんぺを履いて風呂敷を肩に担ぎ、カゴを持ったお婆ちゃが!!!

    母に聞くと 魚を売りに行く人だよ❢ と ⊂(◉‿◉)つ 

    その当時 70歳は過ぎたお婆ちゃんだったのにとてもお元気な方でしたよ❣

    今はクール便で全国 ぴゅ~と !!

    1. そうでしたかぁ!
      もんぺ姿の行商のオバチャンを、昔はよく見かけましたねぇ。

  4. 幼き頃 近所に軽トラが来てました。
    「かわいい かわいい 魚屋さん…♪ 」
    音楽が流れてたような?
    スポーツ刈りのお兄さんだった事は よく覚えてます(笑)
    スーパーが出来てから 魚屋さん自体を なかなか見かけなくなってるから 寂しいです。
    行きつけのお店っていうものがあると いろんな事を覚えられそうな気がするのになぁ〜。

    1. 対面販売ならではのコミュニケーションってぇのが、これまた鯔背なもんですよねぇ。
      時には、旬の魚の美味しい食べ方や、捌き方を教えてくれたり!

  5. I blog quite often and I seriously appreciate your information. Your article has really peaked my interest.

    I will take a note of your site and keep checking for new details about once a week.

    I subscribed to your RSS feed as well.

  6. Magnificent items from you, man. I have be aware your stuff prior to and you are
    simply extremely magnificent. I really like what you have received right here,
    really like what you’re saying and the way wherein you assert it.
    You’re making it entertaining and you continue to take care of to
    stay it smart. I can not wait to read much more
    from you. This is actually a great web site.

  7. Its like you read my mind! You appear to know a lot about this, like
    you wrote the book in it or something. I think that you could do with some pics to drive the message home a bit, but instead of that, this is magnificent
    blog. A great read. I’ll definitely be back.

  8. Thank you a lot for sharing this with all of us you actually
    realize what you’re talking about! Bookmarked.

    Kindly additionally visit my web site =). We will have a hyperlink
    alternate contract between us

  9. Can I simply just say what a comfort to discover a person that genuinely understands what they’re talking about over the
    internet. You definitely understand how to bring an issue to light and
    make it important. A lot more people must read this and understand this side of your story.
    I can’t believe you’re not more popular since you definitely have the gift.

  10. I like what you guys are usually up too. This kind of
    clever work and exposure! Keep up the amazing
    works guys I’ve incorporated you guys to my personal blogroll.

  11. you are actually a excellent webmaster. The website loading velocity is incredible.
    It seems that you’re doing any unique trick. Also, The contents are
    masterpiece. you have done a excellent task on this subject!

  12. I appreciate, result in I found exactly what I
    was taking a look for. You’ve ended my 4 day
    long hunt! God Bless you man. Have a great day. Bye

  13. Hello to every body, it’s my first go to see of this blog;
    this website includes awesome and in fact good material designed
    for readers.

  14. What i don’t realize is in truth how you are now not really much
    more smartly-liked than you may be now. You are very intelligent.

    You understand therefore considerably in terms of
    this topic, produced me in my opinion believe it from numerous numerous angles.
    Its like men and women don’t seem to be fascinated until it’s one thing to accomplish with Girl gaga!
    Your own stuffs outstanding. At all times maintain it up!

  15. I was very happy to uncover this page. I need to to thank you for ones time due to this wonderful read!!

    I definitely savored every part of it and i also have you
    bookmarked to check out new information in your site.

  16. Hello every one, here every person is sharing such know-how,
    therefore it’s nice to read this website,
    and I used to go to see this website every day.

  17. Hello! Someone in my Myspace group shared this
    site with us so I came to take a look. I’m definitely loving the information. I’m
    book-marking and will be tweeting this to my followers!

    Excellent blog and excellent design.

  18. Nice blog here! Also your website loads up very fast! What host are you using?
    Can I get your affiliate link to your host?
    I wish my web site loaded up as fast as yours lol

  19. Do you mind if I quote a few of your articles
    as long as I provide credit and sources back to your website?
    My blog site is in the very same niche as yours
    and my visitors would genuinely benefit from some of the information you present here.
    Please let me know if this alright with you.
    Regards!

  20. Hey I know this is off topic but I was wondering if you knew of any
    widgets I could add to my blog that automatically tweet my newest twitter updates.
    I’ve been looking for a plug-in like this for
    quite some time and was hoping maybe you would have
    some experience with something like this. Please let me know if you run into anything.
    I truly enjoy reading your blog and I look forward to your new updates.

  21. Hey there I am so glad I found your weblog, I really found you by mistake, while I was researching on Bing for something else, Nonetheless I am here now and
    would just like to say many thanks for a remarkable post and a all round interesting blog (I also love the theme/design), I don’t have time to read through it all
    at the moment but I have book-marked it and also included your RSS feeds, so when I have time I
    will be back to read more, Please do keep up the
    great jo.

  22. Howdy, i read your blog occasionally and i own a similar one and
    i was just wondering if you get a lot of spam responses?
    If so how do you reduce it, any plugin or anything you can suggest?
    I get so much lately it’s driving me mad so any support is
    very much appreciated.

  23. Hi there! This post couldn’t be written much better!
    Looking at this post reminds me of my previous roommate!
    He constantly kept preaching about this. I most certainly will send this
    information to him. Fairly certain he’s going to have
    a very good read. Thank you for sharing!

Sherri へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です