クイズ!2020.09.01「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」

いやいや意外な事に、苦肉の策のクイズ「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」が好評?で、皆様からも数多くのコメントを賜りました。

そこで益々気をよくして、ぼくからの一方的なブログではなく、皆様にもご一緒に考えていただいてはと、『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』をしばらく続けて見ようと思います。

でもクイズに正解したからと言って、何かプレゼントがあるわけではございませんので、どうかご了承願います。

そこで今回の『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』はこちら!

今回は、フードロスを無くそうと取り組んだ、究極の残り物クッキングです。

和食の基本中の基本とも言える、ある物を出した後の残り物を使って、ちょいと韓国風にして、ごま油とお醤油でキリン一番搾りのあてにして見ました。

ところがどっこい、侮るなかれ!

これがまたまた絶品の掘り出し物となっちゃったんですから、何事もやって見るべきですねぇ。

って、そんなところがヒントでしょうか?

さて、お目の高い皆様のお答えや如何に!!!

このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「クイズ!2020.09.01「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」」への14件のフィードバック

  1. 今晩は。

    ・残り物クッキング料理当てクイズに、参加します。難しいですね。

    ・具材は、豚肉と紅しょうがですね。

    ・和食の有るものか分かりません。
    考えて見ました。 ご飯だと思います。

    ・和食の有るものを、韓国料理のチヂミに、したと思います。

    豚肉を乗せてから トッピングに、紅しょうがを乗せたと思います。

    1. チヂミときましたかぁ!
      なかなかいい線いっているかも?
      さて、正解は?

  2. ☆ お茶っ葉で な~んちゃって チヂミ ハニーベイブ添え ☆

    小麦粉と片栗粉で生地を作り その中に急須に残っていたお茶っ葉と白ゴマ、海苔を混ぜて ハニーベイブと 一緒に 焼くだけ~ (#^.^#)

    何だかとても 美味しそうな匂いが ☆
    (o^・^o)

    1. お茶っ葉色と言えば、確かに!
      が、しか~し!
      正解発表をお待ちくださいね。

  3. 「クイズ!残り物クッキング!?!?」
    「いっただっきま〜す」
    これは 美味しそうですね
    オカダシェフ!!
    「日本茶を出した後の葉っぱとアゲハのお父ちゃん頑張ったよ!シリーズ第一弾の湯がいた木の芽少々、ほうれん草の湯がいて冷凍してあったものをフードプロセッサーにかけるときに片栗粉も入れて焼きハニーベイブの冷凍してあったしゃぶしゃぶ用お肉を軽く焼いて紅しょうがをのせて完成〜!!」にします。

    1. 茶葉と山椒の葉ときましたかぁ!
      なかなか渋い所を突いてこられましたねぇ。
      さて、正解や如何に!

  4. ウーム、これを見て思い出したものがあります。肉が乗ってる緑色の物体。
    子供の頃に家でついていたノリの入った餅みたい。この辺では「ぼろ餅」と言ってました。もち米にうるち米を混ぜてついていたからかなあ。

    1. 海苔の入った「ぼろ餅」ですかぁ。
      確かに食感は、モッチリと仕上がりました。
      さて、本当はなんだったのか???

    2. 今晩は(^-^)/
      久しぶりにクイズ残り物クッキング参加します(^-^)
      ほうれん草 韓国海苔をフードプロセッサーでかけてかけたのを小麦粉と少し片栗粉を入れてフライパンでごま油を引いてチヂミ風に焼いて豚肉もごま油で炒めて塩コショウで味付けしてお皿にチヂミ風の上に豚肉を乗せて紅しょうがと山椒かけてポン酢をつけて食べるですかね(^-^) さぁどうでしょう(^-^)/ ちなみに韓国海苔は塩やごま油効いて美味しいからね(⌒‐⌒)

      1. そうかあ、韓国海苔と来ましたかぁ!
        はてさて、いかがだったでしょうか?

  5. 簡単なような難しいような…
    悩んだ結果こうなりました。
    お出汁をとった後に残った 昆布と鰹節をミキサーにかけ 薄力粉と片栗粉とゴマと鶏ガラスープの素と合わせて胡麻油で焼き 途中豚バラ肉を乗せて焼いてチヂミ風に。最後に紅生姜を。
    一瞬お好み焼き?とも思ったけど モチモチしてるように見えたからチヂミかな?と。
    今 ちょうどビールを飲みながらコメントを書いてるので無性に食べた〜い(笑)

    1. ギョギョギョギョ!
      なかなかこれまた鋭い推理力ですねぇ。
      実にモッチリとした食感でしたよ!
      さて、正解や如何に!

  6. 鰹だしをとった削り節を胡麻油と醤油で会えて韓国海苔を混ぜて、しゃぶしゃぶしたハニーベイブと紅しょうがを添えて見ました。

日置江のひろちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です