いやいや意外な事に、苦肉の策のクイズ「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」が好評?で、皆様からも数多くのコメントを賜りました。
そこで益々気をよくして、ぼくからの一方的なブログではなく、皆様にもご一緒に考えていただいてはと、『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』をしばらく続けて見ようと思います。
でもクイズに正解したからと言って、何かプレゼントがあるわけではございませんので、どうかご了承願います。
そこで今回の『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』はこちら!

先日、日置江のヒロちゃんから、「たまにはこんなにも暑い日に、サッパリと食べれるクッキングをお願い!」と、そんなリクエストをいただいておりました。
今回は冷製のなぁ~んちゃってイタリア~ンな、スープ多めの作品にチャレンジしてみました。
ポイントは、パスタの代わりのアレ!
ヒントは、一本箸で食べるのがお似合いなアレ!
さあ、その答えや如何に!
でもヒンヤリしながらもコクがあって美味しかったですよ!
このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。
ありがとうございます。
3色ビーンズ、アサり、トコロテン入り冷製スープだよん。
カロリーオフの太らないスープだよね
そうそう、ローカロリーな作品ですぞ!
☆ 韓国冷麺のボンゴレビアンコ ☆
パスタの代わりはこの前ハズした 韓国
冷麺!
あさりの旨味をそのまま生かし 味付けは ニンニクと鷹の爪だけ~ ☆
かと思って もう一度見直したら
バターも入れてありますね (#^.^#)
大豆とミックスビーンズには味が染み込み これは又 美味しそう (^-^ゞ
これだけ暑い日が続くと食欲が ⤵️⤵️⤵️
進むのは ぷっファ~ ♪♪♪ ヽ(´ー`)ノ
そうそう、どんな時でも、プッハァは同感です!
それにしても実にお見事な観察眼ですねぇ。
今晩は。
・残り物クッキングの料理当てクイズに、参加します。難しいですね。
・白い豆,あさり,玉ねぎ,ナツメグが、入っていますね。
・麺は、きしめん,冷や麦,讃岐うどんだと思います。
・答えは、スープ讃岐うどんですね。
自信ないです。
さあ、どうでしょう?
「クイズ!残り物クッキング!?!?」
毎日、あづい日が続きますね。
美味しそう〜〜〜です!!
「薄切りにしたニンニクと鷹の爪を炒めてあさりのワイン蒸しを作り 冷ました中に作り置きしてある大豆、黒豆、うぐいす豆、金時豆を入れ冷やしておいた心太と添付つゆも一緒に入れ生姜をスリスリ、ねぎをパラパラとしさっぱり
ちゅるちゅる〜んにします。」
あらら、またしても鋭い!
さて、正解はどうなんでしょうねぇ?
「クイズ!「残り物クッキング〜○?○?○?○?○?」」
白ワインであさりを蒸して ミックスビーンズ ところてん イタリアンスープ手作りブロードを入れて 冷蔵庫で冷やして置く。仕上げにレモン汁を多めで さっぱりととととと。
いやいや見事過ぎる観察眼には、いつもながら肝を冷やしてしまいますねぇ。
材料は ところてんと4種類の豆とアサリと鷹の爪。
問題は味付けですよね⁈
アサリのお出汁とニンニクと 大豆をミキサーにかけたものを合わせて完成。
な〜んちゃって(笑)
いつもながら、お見事な推理力ですなぁ!
さて、正解や如何に!