いやいや意外な事に、苦肉の策のクイズ「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」が好評?で、皆様からも数多くのコメントを賜りました。
そこで益々気をよくして、ぼくからの一方的なブログではなく、皆様にもご一緒に考えていただいてはと、『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』をしばらく続けて見ようと思います。
でもクイズに正解したからと言って、何かプレゼントがあるわけではございませんので、どうかご了承願います。
そこで今回の『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』はこちら!

さてさて、このセンスの欠片も無い盛り付けと、これまたセンスの無い写真で、どこまで皆様が答えを導き出せるものやら?
真ん中の緑色っぽいものは、冷凍して保存していた四角い物を、一先ずオーブンで焼いて、さらにバターソテーしたものです。まあ、完全な和風のモノです。
それと妙ちくりんな形をしたものは、アヒージョにした残り物です。
まあ、ヒントはこんなところでしょうか?
これ以上をヒントを申し上げると、観察眼の鋭い皆々様には、すっかり見破られそうですしね。
さて、観察力の高い皆様のお答えや如何に!
このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。
今晩は。
残り物クッキング 料理の名前当てクイズに参加します。
具材は、とうもろこし,赤いパプリカ,肉,魚ですね。
緑の具材は、分かりません。(ほうれん草を、バターソテーにしたと思います。)
答えは、白いクリームスープですね。シチューですね。自信ないですね。
さて、どうでしょうか?
難し過ぎる〜
真ん中の緑色の食材…
ほうれん草のような葉物の野菜を茹でて保存してたもの。
あとは 赤パプリカ*とうもろこし*サーモン。
アヒージョの残りの食材は モツかな?
緑色の食材の手前の茶色の食材が??
ソースは バタークリームソースかも⁈
あっはっはっはぁ!
そりゃあぼくの腕前の写真ですから、これでわかったら千里眼ですって!
☆ 眠れずクッキング ☆
昨夜 ブログを見てから頭の中は「 緑の物体 」❔❔❔
お風呂で頭皮マッサージをしながらも ❔❔❔
仕事中に 浮かんだのが「 草餅 ~」 でも「 有りえな〰️い 」 けど 「 オカダシェフならありえる❗ 」んです (^-^ゞ
茶色は椎茸☆
アヒージョはホルモン☆
サーモンと パプリカにとうもろこし☆
味付けはクラムチャウダー☆ 決定❗
あ〰️ 疲れた (。>д<) (-_-;)
今夜はスッキリ (^-^ゞ
「本麒麟 」で ぷっファ~
草餅と来ましたかぁ!
実はとってもいい線行っちゃってるような気が・・・。
さて、本当のとこ、どーなんでしょうか!
「クイズ!「残り物クッキング○?○?○?○?○?」」
ホタルイカの冷凍をアヒージョにしてその残り物ががが?謎の物?
緑色は根昆布をフードプロセッサーで粉砕して冷凍した物?
赤パプリカとトウモロコシ(斬れ味抜群ですね!)トウモロコシの下にあるのは?アオサ?
溶かしバターに小麦粉を入れて だまにならないように生クリームを少しずつ加えて塩 胡椒?
「クリームシチューぽいぽい!?」
物凄い想像力にビックリ!
さて正解や如何に!
「クイズ!残り物クッキング!?!?」
あづ〜い夏には冷製スープに見えてしまいます。
美味しそうですね。
「冷凍しておいた こんにゃくをオーブンに入れ隠し包丁をしてからバターソテーしたら皿に盛り付け とうもろこしのシンでスープを作ると美味しいので薄切りにして アヒージョの残りの砂肝、真っ赤なパプリを入れ 白ワインと水を少々いれ火を使わないでレンジに入れ
生クリームを入れて味を整え盛り付け
あづかった夏の疲れをぷはっとね!」にします。
そう来ちゃいましたか!
いつもながらの鋭さに天晴!