クイズ!2020.06.30「残り物じゃないクッキング②~〇?〇?〇?〇?〇?」

いやいや意外な事に、苦肉の策のクイズ「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」が好評?で、皆様からも数多くのコメントを賜りました。

そこで益々気をよくして、ぼくからの一方的なブログではなく、皆様にもご一緒に考えていただいてはと、『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』をしばらく続けて見ようと思います。

でもクイズに正解したからと言って、何かプレゼントがあるわけではございませんので、どうかご了承願います。

そこで今回も残り物ではありませんが、ちょいとイタリア~ンな、『クイズ!「残り物じゃないクッキング②~〇?〇?〇?〇?〇?」』はこちら!

ちょいとイタリア~ンな料理にしようかと作り始めてビックリ!

いつも常備しているカットトマトの缶詰が品切れじゃありませんか!

ある程度下拵えを始めていたので、今更急に後戻りも出来ません。何かそれに代わるものはと、保存庫と睨めっこをしていたら、名古屋メシのレトルトパック入りのソースがあるじゃないですか!

ならばそれを代用してしまえってなもんで、今回はこんな作品になりました。

では頭を柔軟にして、どしどしコメントをお寄せ願います。

このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「クイズ!2020.06.30「残り物じゃないクッキング②~〇?〇?〇?〇?〇?」」への13件のフィードバック

  1. 今晩は。
    残り物クッキング料理の名前当てクイズに、参加します。

    ・美味しそうな料理ですね。

    ・イタリアンは、難しいですね。

    ・ソースは、トマトの缶詰の代わりに、名古屋めしのレトルトパックのソースです。

    ・具材は、緑色の野菜は、ほうれん草です。,揚げ餃子,甘栗,肉みたいな色の実は、クコの実下に有る豆みたいなやつは、市販にある味が付いてない豆です。,上の白い物は、カリフラワーには見えませんね。マッシュポテトを、味付けしてから団子状態にしたと思います。

    答えは、(白い煮豆)豆と揚げ餃子に名古屋めしのソースかけです。トッピングは、ほうれん草と甘栗とマッシュポテトとクコの実を付けたと思います。自信ないです。

  2. 相変わらず、彩りが良いですねーっ。
    名古屋メシのソースって、あんかけスパのヨコイのソースざますか?
    白隠元と何かの唐揚げ。余った餃子の皮かなぁ。マッシュポテトの上にはクコの実。右上のも、何かの実?マロングラッセとか?
    やけに「?」の多い文章ダスね。
    わかりゃ〜ん! (*´∀`*)

    1. ゲゲゲ!
      お目が高い!
      一昨年、ラム酒で煮た「なぁ~んちゃってマロングラッセ」が、ぜんぜん風味も損ねず、バリバリに美味しいからちょっと悪戯で添えて見たのです!
      よくお分かりになったものです!

  3. イタリアンニョツキにレトルトのあんかけパスタソースがけ。
    主品はわかるけど副菜が❓️❓️なです。

  4. ニョッキにあんかけスパソースをかけ 奥の白い物は マッシュポテトかな?
    その手前は 何を揚げたのかな?
    私も?ばっかり(笑)

    1. 皆さんそれにしても鋭いですねぇ!
      イタリア~ンな餃子のような???
      そんなものが不明な物かも知れません!

  5. ☆ だんだん わからなくなってきたオカダシェフ料理 (;´д`)

    ニョッキはわかりましたが、もしかしたら 豚まんの具を取り出し揚げ餃子みたいにしたんですか 〰️〰️〰️

    あのソース ピリ辛だから な~んちゃって 中華に合いそうですね (^_^)v

    ☆ 今夜は頭が冴えてる➰

    1. でしょ!
      今回はパオしちゃったものが入っていますから、分かりにくいはずですよね。

  6. 「クイズ!
     残り物じゃないクッキング②⁉︎⁉︎」
    君と言ってしまう 芋虫君三兄妹に夢中になりすぎて 楽しみにしていた「残り物じゃないクッキング2」に
    見るだけで 考えても 
    お腹が空いてきます。のコメントだけ書いて送信していない事に気がつきました。

    そうなんですよね。マロングラッセにしか見えなくてと思っていたら もう、答えが出ていました。スクエア蒸しパンをカットして くこの実をパラパラ、給食の時に餃子の皮にあんこが入って揚げてあるの好きだったなぁ〜と思い出し 今日の給食はそれだと良いなぁ〜とクンクン授業はうわの空だった事を思い出しました。話は長くなりましたけれど、餃子の皮にマロングラッセを包んで揚げたのかなぁ〜と思いました。ニョキに名古屋メシソースをかけてほうれん草を添えて出来上がりにします。
     

  7. クイズ!「残り物じゃないクッキング②〜○?○?○?○?○?」

    「ナンちゃって なんちゃって」でお願いします。
    小松菜のおひたし 蒸しパンの上にクコの実 マロングラッセ カリフラワーに一瞬見えちゃったけど 旬じゃない⁉︎なんかな?なんかな?でナンにチーズを包んで揚げちゃったりなんかして⁉︎ イカ焼きの輪切り⁉︎最後に名古屋めしあんかけニョッキ!かなかな〜。
    ワンプレート 憧れます!

    1. 片付け手間いらずのワンプレートは、重宝するものですよ!
      さあどんな正解なんでしょう?

ほうずき へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です