クイズ!2020.04.28「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」

いやいや意外な事に、苦肉の策のクイズ「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」が好評?で、皆様からも数多くのコメントを賜りました。

そこで益々気をよくして、ぼくからの一方的なブログではなく、皆様にもご一緒に考えていただいてはと、『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』をしばらく続けて見ようと思います。

でもクイズに正解したからと言って、何かプレゼントがあるわけではございませんので、どうかご了承願います。

そこで今回の、『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』はこちら!

あのゴッド君から春のおご馳走が送られてまいりました。これがヒントと言えばヒントですが、写真を見りゃわかっちゃうか!

でも侮るなかれ!もちろん和風ではなく、ちょっとメキシカン風とでも言いましょうか?

さあ、お目が高い皆様は、お分かりになられましたでしょうか?

では頭を柔軟にして、どしどしコメントをお寄せ願います。

このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「クイズ!2020.04.28「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」」への12件のフィードバック

  1. 今晩は。
    残り物クッキング料理の名前当てクイズに参加します。難しいですね。
    料理美味しそうですね。 ブログを、見ていたら食べたくなります。
    ・具材は、筍と肉とじゃがいもが、入っていますね。
    ソースは、デミグラスソースみたいな色のソースに生クリームが入っていますね。
    シチューかグラタンかラザニア系の料理だと思います。
    解答が、まとまってなくってすいません。
    ・答えは、筍と肉とじゃがいもが入っている デミグラスソース風のシチュー系かグラタンかラザニアだと思います。自信ないです。間違っているかも知れません。

  2. ポリンキー の次は ドンタコス ? ? (。^。^。)

    いいな〰️ 筍ですね~ ♪♪♪
    和風ではなく メキシカンなんて
    さすがオカダシェフですね (#^.^#)

    ※ 筍とミックスビーンズ チリソース味 生クリーム添え ※ に します ☆

    どんな味なの 〰️

  3. 美味しそ〜! でも 悩む〜(笑)
    メキシカン風料理 トライした事がないから余計に悩む〜。
    え〜い! 筍と赤インゲン豆とトマト缶とシーフードミックスと生クリーム!
    ワインにぴったり合いそう( ◠‿◠ )

    1. これまた冴えてますねぇ!いつもながら。
      さてさて正解はいかがでしょうか?

  4. アッ⁉️筍だ。メキシカンロックGo~Go~と歌いながら料理をすれば
    「筍の海老チリビーズソースの生クリーム添え」
    スゴく長くなったがこれにします

    1. ギョギョギョ!
      見る目が高いですねぇ!
      さあ、正解はいかがでしょうか?

  5. 「クイズ!残り物クッキング!?!?」美しいですね。
    筍、豚コマとヒヨコマメ、おつまみに残ってしまった味付け海老フライのちっちゃいのも入れちゃって
    「メキシカン風 Pink Moon」にします。

    1. こりゃまた、大胆なトッピングで来ましたかぁ!
      中々鋭いですねぇ!
      さあ正解や如何に!

    2. 筍とエビと玉ねぎ干しぶどうをお湯で戻してオリーブオイルで炒めてチリソースと塩コショウ白ワイン入れて最後に生クリームを掛けて完成かなぁ(^-^) 春の旬筍チリソースぶっかけなんちゃってね(^-^) 私は筍大好きですよ(^-^) 特に筍ご飯が大好きです(*^ー^)ノ♪

愛知県ももか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です