いやいや意外な事に、苦肉の策の先週の「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」が好評?で、皆様からも数多くのコメントを賜りました。
そこで気をよくして、ぼくからの一方的なブログではなく、皆様にもご一緒に考えていただいてはと、『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』をしばらく続けて見ようと思います。
でもクイズに正解したからと言って、何かプレゼントがあるわけではございませんので、どうかご了承願います。
そこで今回の、『クイズ!「残り物クッキング~〇?〇?〇?〇?〇?」』はこちら!

ヒントは、お菓子が使ってあります!
さあ、頭を柔軟にして、どしどしコメントをお寄せ願います。
このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。
今晩は。
(残り物クッキング)料理の名前当てクイズ参加します。
・パイ生地の代用に味噌せんべいを、使っていますね。
・下の台は、薄い茶色いせんべいですね。砂糖かミルクが付いてるせんべいですね。 (下の台は、井之廣製菓さんの味噌せんべいですね。)
・答えは、井之廣製菓の味噌せんべいを、生地にした 紅生姜とチーズと茄子とキノコと豚肉を、付けてオーブントースターか電子レンジか魚焼きグリルで焼いたと思います。
・名前は、味噌せんべいを、生地にした茄子と豚肉とキノコのチーズ焼きだと思います。
・トッピングは、紅生姜をのせたと思います。
* 残り物クッキング ?クイズ 2*
えびせんに 焼きそば ですね~ ‼️‼️
たませんの味付けかしらー ?
それともソースに黒こしょうのピリ辛?
トマトやキャベツ ピーマンも そして
とろけるチーズに紅生姜で完成 !
ぷっファ~ と ビールが呑みたくなりますね ((o(^∇^)o))
さすが!お目が高い!
実にいい線言ってますが、ちょっと・・・。
正解をお楽しみに!
難解じゃ〜っ。ピザ風お好み焼き?
玉せんの仲間?
この面妖な黒っぽい物体は、ハテ?
木耳?羊羹?
丸い影はミレービスケット?
〈お皿は綺麗ね。〉
もうちょい柔らか頭になって、出直してきますデスよ。失敬。
これまた鋭いご回答ですねぇ。
はてさて、実態や如何に!
お愉しみにお待ちください!
基本の焼きそば(キャベツ、豚コマ)にちょっと分厚いポテチにとろけるチーズ、紅しょうがをのせて熱々のうちに食べます。味付けは塩味があるからウスターソースで焼きそばの味がするかな……?
よしこれで決まりだな(笑)
ポテチと来たかあ!
はてさて、その実態や如何に!
難し〜い!
大体皆さんと同じで いか煎餅の上に焼きそば(ピーマン、プチトマト、チョコ菓子ブラウニー) と とろけるチーズ かな⁈ ( ◠‿◠ )
実際に見るのと写真で見るのとでは 本当に違う事がよ〜くわかりました(笑)
おおっ、イカ煎餅ときましたね!
まいっちゃうなぁ!
「残り物クッキングクイズ」
ミモザのお花かわいいですよね。と書いたところで19時30分を回っていたのでお楽しみの「残り物クッキング」を見てみると またもや、ひっくり返りそうになって口をつむったまんま笑っていました。
ヒント! お菓子で一度迷宮入りしましたけれど おやつに海老煎餅を食べながらちっちゃい頃から田舎に住んでいるのでそういえば たませんはどうゆう所で売っているものなのかなぁ〜とふと、思ったので今回のクイズの答えは
ジャン!!「潮の香りでほっとひと息
たこせんべいの焼きそば〜ん」にしま〜す。
これまた、さすがにいい線言ってますが・・・。
さて、正解は?
オカダさん今晩は(^-^)
丸いイカせんべいの上にトマトキャベツピーマンもやしを醤油で炒めてその上にチーズをのせてオープンで焼いて最後に紅しょうがを完成かやぁ(^-^)/
ビールに合うおつまみですね(^-^)
たまにはビールでぷっはと飲みたいです(^-^)
これまたさすがですねぇ!
メッチャいい線言っているかも?
正解をお楽しみに!
皆さまの投稿を見て、大体そんなところかなあと。ところで、トヨちゃんの音楽は相変わらずピッタリですね~!
あっ、チャイニーズスープですか?
このコーナーを見るたびに、今も頭の中で鳴っています!
素晴らしい刷り込み効果でしょうか?