「天職一芸~あの日のPoem 31」

*うっかりして、Poem31を飛ばしておりました。失礼いたしました。

今日の「天職人」は、名古屋市中川区の、「漆喰鏝絵師」。

幼い頃の思い出が お寺の鐘によみがえる        冬枯れの田んぼ 泥んこ顔の君とぼく          夕暮れ畦道帰り道 お寺の土塀の片隅に         二人刻んだ淡い約束 雨に打たれ風に塗れた

名古屋市中川区の山田左官店、漆喰鏝絵師の山田實さんを訪ねた。

写真は参考。

「『おおい、雀の涙買って来い』って、よう職人にどやされて・・・あんた、何軒薬屋へ走ったかわからんで」。山田さんは目を輝かせた。

山田さんは終戦の年に尋常高等小学校を卒業すると、十三歳で左官見習の奉公に上がった。朝五時から樽に川砂と水、それに苆(すさ)と呼ぶ細かく刻んだ藁を加えて練り、ネタを仕込む。ネタ樽と左官道具満載の大八車を、力任せに曳いて十キロ以上離れた現場へと駆けた。

職人の仕事は、見て盗んで覚えろが鉄則。また職人たちの遊び心は、小僧いびりにも長じていた。それが冒頭の「雀の涙」だ。年端も行かぬ小僧にしてみれば、本当にそんな薬があると真に受ける。「今と違って同じイジメにしたって、昔は洒落心があったんだわさ」と、傍らで二代目の正彦さんがつぶやいた。

山田さんは小僧時代、昼食後の職人の昼寝の隙を狙って、押入れの中に潜り込んでは、人目にも付かず技量も要さぬ壁を相手に修練を積んだ。その甲斐あって、若干二十歳の年に晴れて独立開業した。

写真は参考。

左官の仕事は、壁板への荒塗に始まる。次に「場慣らし」と呼ぶ、柱や貫の間に丸竹を組む。特に柱脇と壁土の接着には、カヤと呼ばれる格子状に編んだ補強用の下地が埋め込まれ、中塗り、乾燥へと続く。ここまでに一ヵ月。一年を経てやっと上塗りを施し完成となる。

一年の間に、柱も壁も痩せてしまうからだとか。とても現代の時間軸では推し量れない。職人の智慧と技量が惜しみなく注ぎ込まれ、絶妙な鏝捌きに託されるのだ。

写真は参考。

「まあ、これ見たってちょう」。山田さんが屋根漆喰を指差した。純白の漆喰壁に浮き上がった二羽の鶴が優雅に大空を舞う。「昔は土蔵の入り口が、左官職の腕の見せ所だったけど、まあ遣りたても遣らせてまえんわ」。山田さんが口惜し気につぶやいた。

鏝一つで吉相を塗り上げる、天晴れ漆喰鏝絵師!

このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「「天職一芸~あの日のPoem 31」」への39件のフィードバック

  1. おはようございます。
    オカダミノルさん大丈夫ですよ。(うっかり飛ばした事 誰だって有りますよ。)
    漆喰鏝絵師さんのお話ですね。
    写真の龍の漆喰の作品リアルですね。
    本当に生きている様に見えますね。
    格好いいですね。
    職人さんは、技を盗んで覚えなさいが基本なのですね。
    山田さん修行大変でしたね。努力したのですね。(先輩が昼寝している間に練習を、したのですね。)
    私は、実際に左官職人さんを、見た事有りません。
    左官職人さんは、鏝で綺麗に塗るだけではなく作品が出来るなんてすごいですね。

  2. 漆喰って聞くと屋根…としか思いつかなかったけど 漆喰でこんなに素敵な作品が出来上がるなんて!
    修行も必要でしょうが やっぱり才能があるんじゃないかと。( ◠‿◠ )
    きっと鏝絵には 願いが込められているんでしょうね。
    うちの近所では見かけないなぁ〜

    1. 蔵のあるお宅の、蔵の扉に鏝絵が施されていたりします。
      ちなみにぼくの大好きな、高山の「旅館田邊」の奥の蔵の入り口にもあった気がします。

  3. 私も以前先輩によく言われたもんです。
    教えるのは簡単だけどその前に私の技を盗ん欲しい!
    罪にはならないからねぇ!
    粋な事を先輩は言ってました。
    それを真似て私も後輩に「どうやるかは私の技を盗むのが一番手っ取り早いぞぉ!」
    なんて事を言ってました。偉そうに(汗)
    今!私が盗もうと思っているのは、オカダさん人気を自分の物に!
    イヤイヤ⤴そうではなく!
    ギターテクニックを盗もうと思っています。

  4. I’m extremely impressed with your writing skills and also with the layout on your
    blog. Is this a paid theme or did you modify it
    yourself? Either way keep up the nice quality writing, it is rare
    to see a nice blog like this one nowadays.

  5. Good post. I learn something totally new and challenging on websites I stumbleupon every day.
    It will always be interesting to read through content from other authors and
    practice something from their websites.

  6. Fantastic beat ! I would like to apprentice whilst you amend your site,
    how can i subscribe for a blog site? The account aided
    me a acceptable deal. I have been tiny bit familiar of this your broadcast offered bright clear idea

  7. We are a group of volunteers and starting a new scheme in our community.

    Your web site offered us with valuable info to work on. You’ve done
    an impressive job and our whole community will be grateful to you.

  8. I do not even know how I ended up here, but I thought this post was
    good. I do not know who you are but certainly you are going to a famous blogger if you aren’t already 😉 Cheers!

  9. Hey very cool website!! Man .. Beautiful .. Amazing ..
    I will bookmark your site and take the feeds also?
    I am happy to seek out so many helpful information right here within the submit, we’d
    like develop extra strategies in this regard, thanks for sharing.

    . . . . .

  10. Hey there! Would you mind if I share your blog with my facebook group?
    There’s a lot of folks that I think would really appreciate your content.
    Please let me know. Thank you

  11. I need to to thank you for this great read!! I definitely enjoyed every bit of it.
    I have got you book-marked to check out new stuff you post…

  12. It’s a shame you don’t have a donate button! I’d certainly donate to this outstanding
    blog! I suppose for now i’ll settle for bookmarking and adding
    your RSS feed to my Google account. I look forward to fresh updates and will talk about this website with
    my Facebook group. Chat soon!

  13. Tremendous issues here. I’m very satisfied to see your article.

    Thanks so much and I am taking a look forward to touch you.
    Will you please drop me a mail?

  14. It’s a shame you don’t have a donate button! I’d most certainly donate to
    this outstanding blog! I suppose for now i’ll settle for book-marking and adding your RSS feed to my Google account.

    I look forward to fresh updates and will share this site with my Facebook group.

    Chat soon!

  15. Spot on with this write-up, I really think this amazing site needs far more attention. I’ll
    probably be returning to read more, thanks for the advice!

  16. Excellent beat ! I wish to apprentice whilst you amend your site, how can i subscribe for a weblog web site?
    The account aided me a applicable deal. I were tiny
    bit familiar of this your broadcast provided vivid transparent concept

  17. Hello everyone, it’s my first go to see at this web page, and piece of
    writing is in fact fruitful in support of me, keep up posting these types of posts.

  18. you are actually a good webmaster. The site loading velocity is amazing.

    It sort of feels that you are doing any unique trick.
    Also, The contents are masterpiece. you’ve done a fantastic process in this topic!

  19. Have you ever considered publishing an ebook or guest authoring on other
    blogs? I have a blog centered on the same information you discuss and
    would really like to have you share some stories/information.
    I know my viewers would value your work. If you are even remotely
    interested, feel free to shoot me an e-mail.

  20. Today, I went to the beach front with my kids.

    I found a sea shell and gave it to my 4 year old daughter and said “You can hear the ocean if you put this to your ear.” She placed the
    shell to her ear and screamed. There was
    a hermit crab inside and it pinched her ear. She never wants to go back!
    LoL I know this is totally off topic but I had
    to tell someone!

prediksi hk へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です