
抜けるような青空に、淡いピンク色の花を咲かせている「冬桜」!
近くの木々は紅葉し、風に舞い落ちて行くのを尻目に、我が世の春とばかりに咲いていました。
丁度根元には、お地蔵様が祀られている歩道の植え込みです。
お地蔵様を何らかの理由で建立された方が、記念にお手植えをなさったものでしょうか?
こんな時期に花を咲かせる桜って、どんな品種だろうかと調べて見ると、冬桜と一口で言うものの、「小葉桜(コバザクラ)」、「四季桜」、「十月桜」、「子福桜」、「寒緋桜」とありました。どうやらぼくが仰ぎ見た冬桜は、その中から一番似ているのを上げるとなれば、「十月桜」か「子福桜」であったのではないかと思っています。
木枯らしが吹きすさぶ、こんな寒い中で桜を眺めることが出来、ちょっと得した気分になりました。
このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。
「桜、桜、冬桜、春に背いて咲くがいい~h」演歌大好きな私は、「冬桜」を思いだし久しぶりに聴いていました。冬桜を見た事はないですが青空に映える可愛い桜のように思います。オカダさんのウォーキングコースはいつも自然がイッパイですね。
どんなに高層ビルが立ち並んでも、どっこい大自然は、小さな小さな隙間を見付け、その生命力を擡げながら逞しく命を繋いでゆくものなんですねぇ。
ウォーキングしていると、そんなことやらを考えさせられるものです。
おはようございます。
桜も環境によって違うのでしょうね。
私は、桜は、春に咲くイメージが有りました。 冬に咲く桜は、結構種類が、有るのですね。
春に咲く桜も冬に咲く桜綺麗ですね。
桜は全部の時期(つぼみ3部咲き,4部咲き,5部咲き,6部咲き8部咲き,満開,散った桜)綺麗ですね。
木枯らしで寒い中 桜が見れて得した気分になりますね。
私は、冬に咲く桜を、実際に見た事有りません。(ブログで、冬桜の写真を、見ました。)
私のドライブコースでも桜をよく見ます。わかっていても何度通っても やっぱり減速して見ちゃいますね。贅沢な気持ちになります。
私の実家は豊田市なんですが 山のほ〜うに足を運ぶと小原町という所があり 山里一面に四季桜と紅葉が重なり合う絶景が見られるんですよ。なんでも日本でここだけしかないんだとか⁈(本当かな?)
今『小原四季桜まつり』という催しが行われてます。何度見ても言葉にならないぐらい感激します。四季がある日本ってやっぱりいいなぁ〜( ◠‿◠ )
小原の四季桜と紅葉のハーモニー、ぼくもTV映像で見たことがあります。
四季が織り交ざったような、雅やかな光景ですねぇ。
明日は、おかちゃんの誕生日ですね。
それをお祝いして桜も咲いたのかもしれませんね。
1日早い誕生日イブですが、おめでとうございます。
ありがとうございます。
こんにちは
この時期の桜は哀愁があって素敵ですね。
この時期の桜もいろいろな桜の種類があるのですね。初めて知りました。
近所の五条川の桜は完全に枝だけ状態です。
花弁のない桜をオカダさんの五条川を聴きながら、お散歩しています。なかなか、浸れて心地いいお散歩です。
いいもんですねぇ。
五条川の辺のお散歩何て!
冬の寒さに耐える桜並木にも、勇気づけられるものです。
写真からでも、桜を見ることが出来て、私もちょっと得した気分です。
ありがとうございます。
歓んでいただけ、何よりです。
冬桜!って事は、春桜で一年で2度咲くのでしょうか?
だったら、春咲く桜は、一年力を蓄えて春にパッと咲いて
冬桜は大変!忘れないように2回咲く準備をしなくては・・
桜っうのは、癒やしてくらますね~~ぇ!
あたしも、桜のように、人の心を癒やせたら良いのに・・
冬桜でも、皆がみんな二度咲くわけじゃないようですよ!
桜も色々、人も色々!
オカダさん皆様おはようございます。最近バタバタしてしまって御無沙汰してました。
今日はオカダさんお誕生日ですね~ おめでとうございます~!!
私はと言うと・・・これから母のお供で石川県小松市までひとっ走りしてきます
ありがとうございます。
小松まで、安全運転で!
オカダさんおはようございます
今日23日勤労感謝の日オカダさんお誕生日おめでとうございます✌
オカダさんライブまで2週間ですね
あまり無理しないで風邪や喉に気をつけて下さいね
オカダさんこれからもよろしくお願いします
素敵な1年でありますように心から願ってますよ✌
これまたありがとうございます。
62歳の お誕生日 を迎えられ おめでとうございます★★
いつまでも 私たちファンの 希望の星でいてください
そして これからも ブログの動画で素敵なギターの弾き語りを 聴かせてください!
ほろ酔いライブで お会いできることを 楽しみにしています♪
家に植えた しだれ桜の落ち葉掃きに私は四苦八苦しています…
ありがとうございます。
枝垂桜って素敵ですねぇ!しかもお庭に何て!