「昨日のウォーキング~ちょいとビックリ現場雑観」

ごく普通の犬の散歩???なんか変!

昨日は雨模様ながら、折り畳み傘を忍ばせ、ウォーキングへと向かいました。

すると金山駅の近辺で、犬を散歩させるオバチャンと遭遇!

ワンちゃんはお尻の穴を大きく広げていたので、ああここの植え込みの中で用を足すのかと思い、少し先に進んで再びワンちゃんの方に目をやったらビックリ!

ええええええええ~っ!嘘でしょ!こんな街中で!

ついつい不躾ながら、二度見ならぬ三度見をして、思わず目を擦ってしまったほどです。

なんとなんと、散歩させているのは、ワンちゃんならぬ白山羊ちゃんなんですもん!こんな街中で、マジかよ~っと言葉を飲み込み、スマホでパシャリ!

鎖まではありませんでしたが、ちゃんと首輪のような物は付けていましたから、オバチャンの傍から離れずに散歩する、お利口な白山羊さんのようでした。

いやはやビックリ仰天で、思わず微笑ましい気分になったものです。

でも散歩っていうからには、そんな遠方からやって来たわけでもないでしょうし、きっとご近所の一軒家でお飼いになってるんでしょうかね?

いやー、返す返す、参ったまいったでした。

このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「「昨日のウォーキング~ちょいとビックリ現場雑観」」への28件のフィードバック

  1. おはようございます。お利口なワンちゃんですね。
    オカダミノルさんお利口な白山羊さんとはうまい事言いますね。
    後ろ姿 山羊さんに見えますね。
    確かに普通の犬の散歩とは違いますね。これはビックリですね。微笑ましい気分になりますね。
    私も普通は草地にオシッコをすると思いました。

  2. ひょえ~?お婆ちゃん凄い!今ヤギはエコな動物だとか!雑草など草刈り、除草の代わりにヤギを飼うのだとか。ヤギさん除草隊なるものがあるとか、好き嫌いは有りますがヤギの乳は美味しいよ(#^.^#)お婆ちゃんにしたら子供みたいに可愛いのでしょうネ。

    1. だって山羊が草をはみ、用を足すまでオバチャンはそっと見守ってましたもの。

  3. 凄い〜!びっくり!
    わんちゃんでもびっくりな光景なのに、まさかの山羊さんとは!
    オバちゃんに、お声かけしなかったんですかぁ?また、その場所を散歩したら、お会い出来るかもですね (≧∇≦)

    1. いきなりお話しすると、山羊をリードも無く散歩しているのを、咎め立てするのかと思われてもなぁと、通り過ぎました。
      でも今度オバチャンを見掛けたら、お話しして見ようと思っています。

  4. 金山の街中で白ヤギちゃんが散歩〜❓
    嘘でしょ〜(^^) あっほんまや‼️
    おばちゃまとは 長〜いお付き合いみたいな感じですね。
    以前運転中に あるお宅の庭のフェンスから子豚ちゃんが顔を出してるのを見て二度見した事があります。
    きっと その通りを走る運転手さん達も白ヤギちゃんを見てびっくりしながら クスッて笑ってるでしょうね(^。^)

  5. もう、ほんとうは大きすぎる猫ちゃんだったりして〜?なんて見ていたら
    ビックリ!!です。

    家の近くには山羊さん除草隊が飼われていて いない時は除草隊として出向いているそうです。
    今は子山羊ちゃんもいて可愛いです。

    1. 子山羊ちゃんは可愛いですねぇ。
      でも山羊さんのあの離れた目は、ちょっとおっかない時がありますが・・・。

    2. 名古屋市も摩訶不思議な都市ですね。日本三大都市の1つに挙げられるながら、こんな牧歌的な風景に遭遇できるなんて。もし、今度遭遇されるようでしたら飼っておられる目的を聞いて頂ければ、と思います。ぼくはヤギの乳を得るためやと思います。

      1. ぼく、実は何を隠そう、山羊の乳って飲んだ事ってないんです!
        でも、美味しい方には、美味しいものらしいですね。

  6. ほぉ~~!
    オカダさん、今度、飼い主の方に会ったら聴いて下さい。
    なんでぇ?って!
    それにしても、道路の道幅が広い片側5車線!流石、大都市名古屋
    君は、そこをツッコむのかい!って感じ!
    因みに、あたしゃ~
    一月生まれの「やぎ座」じゃけん!

    1. 今日こそはオバチャンと白山羊を見掛けたら、不審がられない程度に話しかけてみようと、意気込んでウォーキングに出掛けましたが・・・残念!
      課題は持ち越しとなりました。

  7. オカダさんこんにちわ☀
    朝晩寒くなりましたが風邪など引かないように気をつけて下さいね✋
    実は母の実家長野県下伊那郡泰阜村(さきょうむら)でおじいちゃんおばあちゃんの家にやぎや牛やにわとりをかっていましたよ 
    やぎや牛の絞りたての牛乳を飲んだ事はありますがやっぱりやぎの牛乳は覚えはないけどちょっと苦くてちょっぴり臭い感じだった。 牛の牛乳は美味しいのは覚えていますよ
    ちなみにおじいちゃんどこのやぎはもうちょっと大きかったよ
    あ~懐かしい~な✌

    1. そうですか!
      長野県飯田市の友人の家にも、雄の黒山羊がいますが、これがまた凶暴でして(冷や汗)

  8. 名古屋の街中に山羊の散歩???
    首輪は確認出来たけど確かに紐らしき物は見えないですね⁉️
    さては、此のお婆ちゃんは、ハイジの生まれ変わり‼️
    しかしどうやってこんな所迄散歩させたんですかね

    1. そう言われてみれば、ハイジがOn Airされてからの年月を換算すると、・・・。
      ですねぇ。

  9. マジかよ~!
    って、なりますわねぇ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
    場所だって街中だしぃ。
    なんともほのぼのといたします。
    そのうち黒山羊さんにも会ったりして(*´ᴗ`*)♪

  10. ミニ豚とかの散歩見ても
    何度も振り返りますが、
    山羊ならもうほんと❔❔❔と
    何度見なるでしょうかー❗
    ミノムシくん、シャクトリムシくん等
    オカダさんの持っているパワーが
    不思議でーす(笑)

    1. ベルさんへ
      ようこそ、ぼくの拙いブログへ。
      そうなんです!
      不思議な日々の「お出逢い」にただだ感謝です。

夢ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です