「南部の烏帽子岩!」

あれぞ南部の烏帽子岩

石割桜を南に下ると直ぐに、南部盛岡城址のお堀の石垣が見えてまいります。

盛岡城の鬼門に当たる場所には、藩祖南部公が祀られる桜山神社があり、そこに南部盛岡藩の守り神と称えられる烏帽子岩がありました。

南部のご家紋「向い鶴」が!

もちろん桜山神社でまずはお詣り。

何とも立派な烏帽子岩です。

堂々と本丸を仰ぎ見るような烏帽子岩には、言葉を失う程圧倒されました。

岩の陰から

大人しい猫ちゃんがお出ましになり、次々とお詣りに来る参拝客に眺めておいででした。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「「南部の烏帽子岩!」」への14件のフィードバック

  1. 確かに烏帽子の形に似てます。
    この岩の前を通り過ぎる時代の風景や流れを見てきたんでしょうね。
    それにしても ほんと自然は不思議だし謎ばかり…
    地を掘り下げたら この岩が出て来たなんて…。元々の形は?etc
    ほんと ミステリー

    ps. 確か 今日から東京に行かれるんですよね⁉️
    週末は 台風の影響も出そうですから 呉々も気を付けて。
    「行ってらっしゃ〜い」

  2. おはようございます。南部盛岡城址のお堀の岩垣を、見たのですね。立派な烏帽子岩ですね。確かに烏帽子に見えますね。自然にこんな形になったのかな?誰かが作ったのかな?気になります。
    南部盛岡藩の守り神が烏帽子岩なのですね。
    岩影の猫ちゃん可愛いですね。猫ちゃんもお参りに来たのですね。桜山神社でお参りしたのですね。心がきれいになるのでしょうね。

  3. 全国にいくつかある「烏帽子岩」。
    でも、
    ここほど間近でハッキリしているのはないでしょう。
    掘り下げたら出てきた!ってことですけど、
    当時の人は”オッたまげた”んでしょうねぇ。
    アニメ「ど根性ガエル」で主人公ひろしが躓いた石を思い出しました( ´∀` )
    わかる方にしかわかんないかも・・・

  4. 「岩」と言えば、岐阜にだって、奇岩・巨石「鬼岩公園」ってありますよねぇ!
    「烏帽子岩」似た岩があるだろうか?
    よし!烏帽子岩探し探検に行くかぁ~
    そうそう!鬼岩公園と言えば、40年位前の話
    山頂には、ちょっとした湖があり家族連れやアベックの人達がボートに乗り水面散歩している光景
    そんな時にボォ~ッと湖の方に目をやると一組のカップルが
    彼女から先にボートに乗ろうと「またいだ」瞬間!ボートが桟橋から離れて行き・・
    彼女は「ドボン」と湖に・・・
    その後、そのカップルはどうなったか???

    1. 嗚呼なんたること!
      彼女の股割きを、ただ茫然と見つめるだけだったとしたら・・・。
      彼は彼女の心を掴めなかったのでわ?

  5. 烏帽子岩といえばサザンの歌詞に出てきたなあ~あれは江の島?
    瑞浪の鬼岩にも烏帽子岩あるけど、こちらの方が立派ですね!

  6. 今晩は。オカダミノルさん 今日10/9(水)から東京に行って来るのですね。台風の影響が有るので気を付けて行って来て下さいね。

  7. オカダさん、東京にいらっしゃるんですね。
    今週末の三連休は台風が関東地方に接近するそうなのでどうかお気をつけて。
    東京に住んでいる私はオカダさんが東京で活躍することを大いに期待しています。

    1. 今日は朝から上京し、不義理を重ねた恩人のご仏前に、一番町と、みなとみらいに伺い、そのはざまで港区で今後を期して、ある方とお会いして、22:30頃名古屋に戻りました。
      東京駅に着いた時、「ああ、ユッピーさんがお住まいの東京だーっ」と、丸の内口を出て勝手に思いを馳せました。

  8. 三ツ石神社さま、桜山神社さまともに巨石が有名なのですね。日本の信仰の1つのかたちが現れとるように見えます。美濃に住む僕からは、東北は少し磁場が異なるような感じがしてそこに憧れるのです。
    ぼくも東北に行ってみたたいです。

    1. 何だか東北って、あの遮光器土偶と言うように、オー・パーツが存在するほど、現代の文明では計り知れぬ底力を秘めているように、思えてしまいます。

okadaminoru へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です