「残り物クッキング~焦がしチーズの網焼きどんこ椎茸 キャビア添え」

「焦がしチーズの網焼きどんこ椎茸 キャビア添え」

頂き物で、とうに賞味期限を切らしていた、瓶詰のキャビアがあり、それを何とかワインのあてにと考えたのが、この「焦がしチーズの網焼きどんこ椎茸 キャビア添え」でございます。

まずどんこ椎茸の石づきを切り取り、そのままオーブントースターでどんこ椎茸本体と、切り取った石づきも焼き上げます。

その間に、小さめの鉄板プレートにとろけるチーズをたっぷり投入し、少し白ワインを加え直火で焦がしておきます。

しいたけが焼き上がれば、焦がしチーズの中に埋め込み、あとは空いたスペースにキャビアを添え、彩でパセリのみじん切りを振り掛ければ完了。

塩コショウも全くしませんでしたが、チーズとキャビアの塩味とが染み出て、丁度良い塩梅でこれまたNZマールボロ産のソービニヨンブランが、グビグビと進んだものです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「「残り物クッキング~焦がしチーズの網焼きどんこ椎茸 キャビア添え」」への8件のフィードバック

  1. 今晩は。残り物クッキング焦がしチーズの網焼きどんこ椎茸キャビア添え美味しそうですね。 チーズの網焼き良いですね。合いますね。子供も大人も喜びますね。
    夕飯のおかずに出しても良いですね。
    盛り付け綺麗ですね。
    キャビア豪華ですね。私は、キャビアを、食べた事有りません。
    どんこ椎茸が、有るのですね。知りませんでした。椎茸は石突きと本体全部使ったのですね。椎茸を、全部食べれるので良いですね。

  2. どんこ椎茸がチーズの海で泳いでる〜
    ダイナミック〜❗️
    どんこ椎茸って 肉厚で美味しいんですよね。チーズとの相性もピッタリです。
    どんこ椎茸を器にして ピザ風にした料理は作った事があるけど この発想は浮かばないですよ。男性ならでは…ですよね❗️
    私は いまだかってキャビアという食材を食べた事がないから聞いちゃいます。
    味は 塩辛い?食感は プチプチ?

    1. 食感は、田んぼのキャビアのごとく、とんぶりとそっくりで、やっぱり保存食ですから、塩味は濃いものですね。

  3. キャビアなんか人生で一度しか食べた事ないです❗冷蔵庫の残り物なんて凄い‼️

井坂十蔵 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です