「残り物クッキング~蛸ブツ梅肉和え」

ブツ切りにした茹で蛸と、キュウリの薄切りを合わせ、梅干を微塵切りにして酒でのばした梅肉ソースで和えただけの、良く冷やした「蛸ブツ梅肉和え」です。

ちゃちゃっと出来上がり、ビールにも白ワインにもピッタリな、爽やかで酸味もあり熱中症対策の酒の肴となりました。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「「残り物クッキング~蛸ブツ梅肉和え」」への31件のフィードバック

  1. 爽やかなオカダさん こんにちは
    何処の駅舎でしょうか?オカダさん絵になりますね〜 。ちょっと得した気分です。(新しいので)ブログ更新ありがとうございます。

    夏目の木を植えて3年になります。実がなってるのに気付かず 先ほど収穫しました。子供の頃 小学校の門の横になってて気になっていたら校長先生が給食の時間に2粒ずつ出して下さいました。懐かしい味がしました。

  2. オカチャン今日も暑いですね。多分羽島は、37℃越えてますよ。8月の後半涼しい日が少しの間続いたので、ここ数日の暑さわオッサンの体には、かなり堪えます。今夜も熱帯夜になるんでしょうね。今日の残り物クッキング早速拝見しました。蛸の梅肉美味しそうじゃありませんか!!さっぱりとしてこんな暑い日には持ってこいですよ。そうそう、オカチャン、ビールは水分補給にはならないですから、皆さんに叱られますよ。(笑)
    それと、勝手な意見ですけど、オカチャンには、渋いスーツが良くお似合いかと
    今日の夜22時又楽しみにしてます。

  3. はりきって どうぞ

    今後 オカダさんの CDは、どこで購入できますか?

    1. オカダさんのブログの開設を見て気分が少し晴れました。半歩でも前に進んでいきます。今夜のアップも楽しみにしてます。

  4. 蛸ブツ梅肉和え…美味しそう
    今日みたいな暑い日にはピッタリ‼️
    今日我が家には 蛸が無かったので 乾燥春雨を使って 中華風酢の物 を作る事にします勿論 ビールも‼️

  5. こんばんは。美味しそうな蛸ブツ梅肉和えです。イカのワシですが、ひさびさにタコも食べてみたいと思いました。このお料理を参考にイカじじい67風の蛸ブツ梅肉和えをつくってみます。残暑の厳しさとどまるところを知らない気候ですね。どうかご自愛ください。

  6. オカチャン、とっても美味しそうですね!
    きゅうりは、塩もみしてありますか?
    近々に作ってみたいと思います。

  7. ミノ君、豆キャットです
    夏バテしてませんか?
    元気そうで安心しました。
    これからもブログ楽しみにしてます

  8. オカダミノルさん今晩は。井坂十蔵です。
    9月10日(火)外暑かったですね。
    オカダミノルさん体を、大切に、して下さいね。
    残り物クッキング美味しそうですね。梅干しを、使っていてさっぱりしていて良いですね。お酒のおつまみに出したって良いですね。盛り付け綺麗ですね。
    私も気になります。
    オカダミノルさんのCDを、買える所は有りますか。 教えてください宜しくお願いします。
    保存ばんに、買っておけば良かったと後悔しています。

  9. こんばんは。
    まずは、
    関門突破ですね。
    これで更新は大丈夫ということで。
    本日の一品。
    見ただけで食べたくなってしまいます。
    写真もアップ出来ますし、
    ガンガン拡げていきましょう(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾

  10. okadaminoruさんへ
    今晩は。井坂十蔵です。
    お返事有難うございます。
    欲しいCDは、オカダミノルアルバム5種類(オカダミノルbest8,三寺まいり,TASOGARE,ALL for you,Mammy’s forest )全部1枚ずつです。

      1. okadaminoruさんへ
        こんにちは。井坂十蔵です。
        オカダミノルさんのCD在庫は、いくつ有るか分かりませんが購入出来るので嬉しいです。
        入金とか発送等は、どうしたら良いのか分かりません。どうしたら良いか教えて下さい。
        吉村ミュージックさんにもオカダミノルさんのCDが、有りませんと言われました。電話で確認しました。

  11. こんばんは、オカダさん。
    やっと次の場所を見つける事が出来ました。
    これから少しずつお邪魔いたしますね。

    ところで先日大人買いをさせていただいたCDの中の1枚に、日付が抜けているものがありました。
    もし可能であれば、いつかお会い出来た際にコンプリートをしていただけますととても嬉しいです。

    2日に入院をして14日に退院してきました。
    入院中はオカダさんの曲に癒やされました。
    ありがとうございます。

    まだまだ残暑が厳しいですが、お身体ご自愛くださいませ。

    それではまたー。

    1. ようこそ辿り着いてくださいました。
      入院されておられましたか…。どうかくれぐれもお大事になさってください。

      それからCDに日付を入れ忘れていたのは、ぼくのうっかりミスであり、ぼくの責任です。
      下記のメールに、ご住所、ご本名をお書きいただき、どのCDに日付を書き忘れていたか、そして他のCDに入れてある日付をお知らせいただければ、それらを記入してお送りさせていただきます。
      近々、「ほろ酔いLive」を開催しようとは思っておりますが、その時に珍名の子供さんとお目に掛かれるかどうかわかりませんので、どうか宜しくお願いいたします。
      minoruokadahitoristudio@gmail.com
      こちらのメールに、お知らせ願います。

  12. オカダさん、いや、オカちゃんで良いでしょうか?
    お元気そうで何よりです。
    返信ありがとうございます。
    大人買いした日、あのドタバタの中できちんと書いてくださった心遣いにとても感動したのを覚えています。
    帰宅後にもう一度CDを確認しまして詳細はメールしますね。
    よろしくお願いいたします。

  13. 「残り物クッキング〜蛸ブツ梅肉和え」
    オカダさんの残り物クッキングの蛸と梅肉ときゅうりのあえたのがあった事を
    ふと思い出して今年、作ってみましたよ。美味しかったです。残暑が厳しい頃の作品だったんですね。
    いつも思っていますけど凄いですね。
    勉強になります。

      1. 天職一芸で「関の善光寺」さんを巡られたと 勘違いして探していましたけれど
        「あっ〜」と思い出しオカダミノルさん著の「長良川鉄道 ゆるり旅」を思い出しました。

        8月18日に訪ねてみました。
        卍戒壇巡り 300円のお値段は変わってなかったですよ。最初に入ったところで もう急な坂のような気がして 前に進むのに凄く時間がかかりました。ロープを頼りに もともと ちっちゃいのに前かがみで もっとちっちゃくなって 回りましたけど 途中からオカダさんが立って回られたのだから こんなにちっちゃくならなくても 回れるかもと思い姿勢を正しました。

        出てから思いましたけど卍だったんですね。

        1. 卍戒壇巡りにお出掛けになられましたかぁ!
          とっても暗くって、前に進むと頭を打ちそうな気がして、おっかなびっくりでなかなか思うように前へと進めませんでしたぁ。

okadaminoru へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です