毎日新聞「くりぱる」2004.10.31特集掲載⑦

素描(スケッチ)漫遊(まんゆう)(たん)

「アメカジ」

「質実剛健なアメカジ。色気はないけど、そこがまた」。

アメカジ好きがこうじてBLOW IN CLOTHINGを8年前にオープンした、K.Yさん(37)。

店内には、ジーンズに関連するありとあらゆる装飾小物までが、まったくもってテンコモリ状態。

写真は参考

お目当てにたどり着くまで、十分に愉しませてもらえそう。

「アメカジはサイズなんて、あってないような世界。だから自分が一番楽チンで、愉しめるサイズで着こなせばいいんだから」。

廃退的な気分を自分らしく演出するには、もってこいのアメカジショップだ。

BLOW IN CLOTHING 北区東大曽根町上

このブログのコメント欄には、皆様に開示しても良いコメントをドンドンご掲示いただき、またその他のメッセージにつきましては、minoruokadahitoristudio@gmail.comへメールをいただければ幸いです。

投稿者: okadaminoru

1957年名古屋市生まれ。名古屋在住。 岐阜県飛騨市観光プロモーション大使、しがない物書き、時代遅れのシンガーソングライター。趣味は、冷蔵庫の残り物で編み出す、究極のエコ「残り物クッキング」。 <著書> 「カカポのてがみ(毎日新聞社刊)」「百人の天職一芸(風媒社刊)」「東海の天職一芸(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸2(ゆいぽおと刊)」「東海の天職一芸3(ゆいぽおと刊)」「長良川鉄道ゆるり旅(ゆいぽおと刊)」

「毎日新聞「くりぱる」2004.10.31特集掲載⑦」への10件のフィードバック

  1. *アメカジはサイズなんて、あってないような世界・・
    イイね~ぇ⤴
    今の私には持って来いの言葉!
    そろそろ暑くなって来たので、昨年のTシャツでも着ようと・・
    オイィ⤴待てよぉ ❢
    LサイズのTシャツが合わん!縮んだのか?
    違~~う⤴私の身体が成長していたのです、特にお腹周りが!
    今年からサイズをワンランク上げる決心をしました。
    LがダメならLLだぁねぇ!
    洋服は大きめのダボっとしたのが好きなんです。
    何故か?訳はご察し下さい。

    1. でも一度大き目のサイズの服を着ちゃうと、そのサイズに体が合わせようと、不思議なことに成長しちゃうんですよねぇ。
      ああ嫌だ!
      ご用心ご用心!

  2. 横文字の名前のお店かぁ⤴️覚えてないけど外観が分かれば思い出すかも。久しぶりにオズモールに出かけてみたくなりました(*´∀`)

    1. とは言え、18年も前の取材ですから、もっともっと変化してるんでしょうねぇ。

  3. アメカジは 一時期 はまっていて、大阪 、神戸にも 出かけていました
      (っ.❛ ᴗ ❛.)っ 

    革ジャン Gジャンは 流行りが まわり周って 時々 着る事もあります 
    ( ◜‿◝ )♡ 

    なので なかなか断捨離が出来ないんですよね ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )

    1. 服にはやっぱりその服を買った時の事や、それを初めて着て出かけた時の事などが蘇って、なかなか断捨離も難しいですよねぇ。
      でもぼくも、清水の舞台から飛び降りる心境で、少しずつ断捨離中です!

  4. 「アメカジ」なんだか ゆっくり選べそうな所はいいですね。

    昨晩は夜中の雨で目が覚める人もいるでしょうと言っていたとおりに さすがの私も目が覚めました。

    1. そんなに雨が酷かったですか!
      ぼくはいつもと同様、酔っぱらって夢の中でしたぁ!

      1. 久々に見た今朝の夢は オカダさんが (サッポロビールの参考写真が印象的すぎてオカダさんでした。が 声はオカダさんそのものでした。相変わらず心地よいイケメンボイスでした。)野をゆく親子に語りかけながらとてもいい写真を撮っている姿でした。あんまりのびのびと大きな声だったので 住人に叱られていたけれども
        お元気そうで良かったです。
        (夢の話はしてはいけないそうですけど 今朝の駅伝コース界隈のブログが楽しすぎて
        読んでいたら話したくなりました。)お元気そうで良かったです。夢の中ですけど楽しかったです。

        1. なかなかどうして、リアルな感じの夢をご覧になったようで!
          でもまぁ、おっかない夢じゃなくって良かったですねぇ。

ハート へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です